過去ログ倉庫
494031☆ああ 2019/07/29 20:01 (iPhone ios12.3.1)
俺的にJの全盛期はガンバ浦和の時代かな
ガンバ浦和に続いて川崎鹿島がいて、中位には名古屋と東京がいる
京都がエレベーターなイメージ
返信超いいね順📈超勢い

494030☆太陽光 2019/07/29 20:00 (iPhone ios12.3.1)
優勝争いはガンバ対浦和の最終節までもつれそうやな。
で、ガンバが優勝
返信超いいね順📈超勢い

494029☆ああ 2019/07/29 19:58 (iPhone ios12.3.1)
大分サポですが
中村憲剛がホント不気味

こないだの試合で給水タイムに監督と中村が話してる姿は嫌だった笑
案の定給水タイムから展開変わったし
返信超いいね順📈超勢い

494028☆ああ 2019/07/29 19:54 (iPhone ios12.3.1)
優勝争い
最後までもつれてほしい。
横浜が33節対川崎で34節(最終節)対東京なのが非常に不気味です。
返信超いいね順📈超勢い

494027☆ああ 2019/07/29 19:50 (S5-SH)
連投になって申し訳ないが、1つ書き忘れていた。川崎のようなクラブになるために必要な条件がもう一つあって、それが積極的なイベント開催。
野球では横浜ベイスターズが近年、数年で観客動員数を2倍に増やした策もこれと同様のものだったが、本来のサッカーとは全く関係のない、鉄道だとか動物園だとか仮面ライダーだとかプラネタリウムだとかのイベントをテーマパークのようにスタジアム周辺で開催して、サッカーに興味のない層をファンとして獲得するやり方。これを粘り強くやり続けることが、今の満員の等々力陸上競技場につながっている。
世間からしても地元民からしても川崎ヴェルディの紛い物に過ぎなかったj2スタートの川崎が、ここまで強く人気のクラブになれたのにはフロントの地道な努力がある。
返信超いいね順📈超勢い

494026☆ああ 2019/07/29 19:46 (F-06F)
海外の有名クラブで
大卒の選手なんかいるの。
Jリーグくらいじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

494025☆ああ 2019/07/29 19:41 (iPhone ios12.3.1)
今田中碧抜けても、戦力は落ちるけど川崎終わったとはならないな
中村引退まで強い川崎は続くと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

494024☆ああ 2019/07/29 19:39 (Chrome)
川崎サポの話単品ならなるほどって見てられるが、鹿島と比較した話が絡んでくると途端に胡散臭くなる
返信超いいね順📈超勢い

494023☆ああ 2019/07/29 19:38 (X4-SH)
他サポだけど田中碧は海外行く気がする
返信超いいね順📈超勢い

494022☆あん 2019/07/29 19:37 (SH-03G)
むしろ川崎サポ以外が楽しんでるように見えるぞ
返信超いいね順📈超勢い

494021☆ああ 2019/07/29 19:37 (iPhone ios12.3.1)
川崎サポの御託並べられても楽しくはないわな。
返信超いいね順📈超勢い

494020☆ああ 2019/07/29 19:36 (S5-SH)
あとね、言いたいのは、他クラブのサポーターたちは、鹿島の高卒育成を基盤としたチーム作りに憧れすぎないほうがいい
あれは
*確実に20代前半までにモノになる高卒素材を見つけてこれるスカウトの能力
*才能溢れる高卒素材を確実に入団まで持っていけるブランド力
*全員とは行かないまでも、かなり多い人数を高卒から主力にして海外からオファーが来るまでに仕立てる育成力
*海外移籍で主力が抜けても大崩れしないチームに合った的確な補強ができる編成力

これらが必須になるわけだから。
川崎のようなクラブになるのも相当難しいけど、まだ大卒の中堅をチームの中核に粘り強く育て続け、その主力が出ていかないような魅力的なサッカーをする方が現実的。大分とかは将来そうなれる感じがする。
返信超いいね順📈超勢い

494019☆川崎サポ 2019/07/29 19:36 (iPhone ios12.3.1)
↓俺は楽しいぞ!この話題!
返信超いいね順📈超勢い

494018☆ああ 2019/07/29 19:34 (iPhone ios12.3.1)
まあこんな話題川崎サポ以外楽しくないだろうね
返信超いいね順📈超勢い

494017☆ああ 2019/07/29 19:33 (iPhone ios12.3.1)
川崎サポって面白いね、必死で直ぐに反応しちゃうんだもん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る