過去ログ倉庫
494016☆ああは 2019/07/29 19:28 (702SO)
ふぅ〜ん
返信超いいね順📈超勢い

494015☆ああ 2019/07/29 19:25 (iPhone ios12.3.1)
大学から有望な選手とれるのはこれから強みになる
今なんてプロ相手に大学が勝つことなんて珍しくもないと感じるほど大学のレベルは上がってるし
返信超いいね順📈超勢い

494014☆ああ 2019/07/29 19:23 (iPhone ios12.3.1)
自分の成長と代表へのチャンス考えたらチームのタイトルとかぶっちゃけどうでもいいんじゃね。
返信超いいね順📈超勢い

494013☆ああ 2019/07/29 19:22 (iPhone ios12.3.1)
↓はい、大丈夫です。
返信超いいね順📈超勢い

494012☆ああ 2019/07/29 19:20 (iPhone ios12.3.1)
表に出てないだけで川崎の選手にはオファー充分に来てるよ笑。ただ欧州でも4大リーグのビッククラブから来てるわけじゃないけどね。主力級が国内は論外、或いはヨーロッパで誰でも行ける様なクラブならJで三連覇や三冠と全て現実可能なチームでレギュラー取る方が価値あるって考えるのが普通でしょ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/29 19:18


なんでオファー来てるって知ってるんですか!
まさか代理人の方ですか!そんな情報バラしても大丈夫ですか!?
返信超いいね順📈超勢い

494011☆ああ 2019/07/29 19:19 (S5-SH)
川崎のチーム作りは理想的
生え抜きが主力に多く、そのどれもが大卒の中堅。
怪我や年齢の問題で代表に定着したり海外に移籍することは少ないが、魅力的なサッカーと大卒選手の育成実績に惹かれた大学サッカーのスターが入団し、世代交代がうまく行われる
ユース選手は三好板倉田中ら、年代別代表に招集されたプロスペクトしか昇格させないから若手がタブつきすぎることはない
才能がありながらトップに昇格できなかった脇坂、三苫らの選手も、大学サッカーを経由して結果を残せば再び回収
高卒中心型育成の鹿島とは全く対極にあるチーム
返信超いいね順📈超勢い

494010☆ああ 2019/07/29 19:18 (iPhone ios12.3.1)
18:59
表に出てないだけで川崎の選手にはオファー充分に来てるよ笑。ただ欧州でも4大リーグのビッククラブから来てるわけじゃないけどね。主力級が国内は論外、或いはヨーロッパで誰でも行ける様なクラブならJで三連覇や三冠と全て現実可能なチームでレギュラー取る方が価値あるって考えるのが普通でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

494009☆ああ 2019/07/29 19:17 (iPhone ios12.4)
18:21
誰?
返信超いいね順📈超勢い

494008☆ああ 2019/07/29 19:16 (iPhone ios12.3.1)
川崎は大分に勝ち切ったことが大きい
大分はこの先上位から勝ち点をもぎ取るだろうしACL枠すら狙える
返信超いいね順📈超勢い

494007☆ああ 2019/07/29 19:12 (SH-01K)
18:43
井手口。
返信超いいね順📈超勢い

494006☆ああ 2019/07/29 19:11 (iPhone ios12.3.1)
川崎は2チーム作れるってのは盛ってるけど攻撃の形が2パターンはある
小林と中村、ダミアンと脇坂のように

サイドバックだけどうしても穴のように見えるけど
返信超いいね順📈超勢い

494005☆ああ 2019/07/29 18:59 (Pixel)
18:55
そんなことは知らん
でも現実問題川崎の選手にオファーはほぼない=つまり欲しくなるような選手はいないってことだ
だから川崎から誰か引き抜かれないかなーとか考えてても無駄ってこと
川崎はこのまんま後半戦を戦うだろうよ
返信超いいね順📈超勢い

494004☆あん 2019/07/29 18:58 (SH-03G)
1852
ある意味、これがJリーグでの強豪クラブのつくり方なんだろうな。
正攻法で下部組織から良い選手育てても、すぐに海外に持っていかれちゃうしね。
返信超いいね順📈超勢い

494003☆ああ 2019/07/29 18:56 (iPhone ios12.3.1)
2チーム組めるっつってもACL突破できてないんだから信憑性薄いわな
リーグも首位、ACLも今頃ベスト8っていうなら話は別だが
現状、2チーム組めるJチームなんてないわ
返信超いいね順📈超勢い

494002☆ああ 2019/07/29 18:55 (iPhone ios12.3.1)
なんでそこまででもないレベルの連中にやられるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る