過去ログ倉庫
494819☆ああ 2019/07/30 21:58 (iPhone ios12.3.1)
160億なら誰も買わんで。
返信超いいね順📈超勢い

494818☆ああ 2019/07/30 21:57 (iPhone ios11.4.1)
16億円で身売りかぁ
鹿島も安くみられたもんだ

桁が一つ足りないんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

494817☆ああ 2019/07/30 21:56 (iPhone ios12.3.1)
三木谷は神戸いくらで買ったんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

494816☆ああ 2019/07/30 21:55 (iPhone ios12.3.2)
☆ああ
鹿島が鹿島の地でビッククラブを目指していくことはわかった。
(SO-03L)
2019/07/30 21:51

ビックって何?
返信超いいね順📈超勢い

494815☆ああ 2019/07/30 21:54 (iPhone ios12.3.1)
前の会社が経営難って訳では無い

今までは住友金属の子会社って扱いだったから、何をするにも住友金属の承認が必要で、住友金属の他の子会社と同じルールで運営をしなければならなかったらしい
それによってチーム運営で不可能だったりスピードが遅かった部分が多いにあったとのこと

だから新しい親会社を探してたんだとさ
返信超いいね順📈超勢い

494814☆BADHOP 2019/07/30 21:54 (iPhone ios12.3.1)
23歳
いよいよ開幕を迎える2017年のJ1リーグ。

ここでは『Transfermarkt』を参考に、J1全18チームの市場価値を調べてみた。

合計値、平均値、そして各チームで最も“高い”選手をランキングにしてみたぞ!

まずはチーム全体の市場評価。

1位 浦和レッズ 1938万ユーロ(23億円)

2位 セレッソ大阪 1800万ユーロ(21.3億円)

3位 ヴィッセル神戸 1715万ユーロ(20.3億円)

4位 サンフレッチェ広島 1688万ユーロ(20.0億円)

5位 FC東京 1533万ユーロ(18.2億円)

6位 川崎フロンターレ 1470万ユーロ(17.4億円)

7位 鹿島アントラーズ 1405万ユーロ(16.6億円)

8位 ガンバ大阪 1383万ユーロ(16.4億円)

9位 横浜F・マリノス 1248万ユーロ(14.8億円)

10位 大宮アルディージャ 1105万ユーロ(13.1億円)

11位 ジュビロ磐田 1088万ユーロ(12.9億円)

12位 アルビレックス新潟 1000万ユーロ(11.8億円)

13位 清水エスパルス 980万ユーロ(11.6億円)

14位 柏レイソル 960万ユーロ(11.4億円)

15位 サガン鳥栖 940万ユーロ(11.1億円)

16位 ベガルタ仙台 898万ユーロ(10.6億円)

17位 北海道コンサドーレ札幌 855万ユーロ(10.1億円)

18位 ヴァンフォーレ甲府 693万ユーロ(8.2億円)
返信超いいね順📈超勢い

494813☆ああ 2019/07/30 21:53 (iPhone ios12.3.1)
2140
他にも名乗り出た企業はいたみたいよ
ただ、スポンサーにもなっていて3年の付き合いがあるメルカリとなら歩んでいけるという流れになっただけ
メルカリ社長が鹿サポでホームタウンの移転もなく哲学に対する尊重もあるならって話
返信超いいね順📈超勢い

494812☆ああ 2019/07/30 21:51 (iPhone ios12.3.1)
メルカリって将来的に考えて企業価値見出せるか?
返信超いいね順📈超勢い

494811☆ああ 2019/07/30 21:51 (iPhone ios12.4)
問題はいくらで買ったかじゃなくていくら投資するかだな。そういえばファイナンシャルフェアプレーてあるけど楽天て大丈夫なのか?
返信超いいね順📈超勢い

494810☆ああ 2019/07/30 21:51 (SO-03L)
鹿島が鹿島の地でビッククラブを目指していくことはわかった。
返信超いいね順📈超勢い

494809☆グラサポ 2019/07/30 21:51 (iPhone ios12.1.4)
グラサポだけど、鹿島の16億に正直泣けてきたよ。何か意味があるのかもしれないけど、それでもこの金額はないだろ。

イニエスタの年俸に満たない価格で、Jリーグ屈指のクラブの経営権が動くとか、悲しすぎるよ。

鹿島は強くていやらしいチームであってほしいし、そんな憎らしいけどリスペクトできるチームが、こんな金額ってなんなんだろう。

Jリーグが軽んじられている気がして悲しくなったよ。

返信超いいね順📈超勢い

494808☆ああ 2019/07/30 21:50 (Chrome)
三木谷「あれ、、、大補強するより安くね」
返信超いいね順📈超勢い

494807☆ああ 2019/07/30 21:49 (iPhone ios12.3.1)
今回の身売りの要因は単に前の会社が経営難だから?

それとも興味失せて早く切り離したかったから?
返信超いいね順📈超勢い

494806☆ああ 2019/07/30 21:48 (iPhone ios12.3.1)
東京移転してもいいという条件なら何倍にも跳ね上がっただろうけどね。実際譲渡の候補はメルカリの他にもあったらしいし
返信超いいね順📈超勢い

494805☆アル 2019/07/30 21:48 (iPhone ios12.3.1)
みんなそう言ってんだろうよw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る