過去ログ倉庫
494699☆ああ 2019/07/30 20:15 (iPhone ios12.3.1)
選手抜かれるのとはわけが違うからな
鹿島の強さを維持できるかはわからんだろ
返信超いいね順📈超勢い

494698☆ああ 2019/07/30 20:14 (iPhone ios12.3.1)
16億で簡単に身売りするんだな。案外あっさり。
返信超いいね順📈超勢い

494697☆ああ 2019/07/30 20:14 (iPhone ios12.3.1)
鹿島外国人獲ろうにも枠空いてないじゃん
返信超いいね順📈超勢い

494696☆ああ   2019/07/30 20:14 (iPhone ios12.3.1)
ああ
返信超いいね順📈超勢い

494695☆ああ 2019/07/30 20:14 (Chrome)
ビジネスをつくっていきたいというのが気に食わん

サッカー界を盛り上げたいとか、強いアントラーズをつくっていきたいならわかるが
返信超いいね順📈超勢い

494694☆ああ 2019/07/30 20:12 (none)
予算増えるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

494693☆ああ 2019/07/30 20:12 (iPhone ios12.3.1)
重厚長大産業出身のロートルが経営するより、メルカリが野心的な攻めた経営した方が絶対うまくいくと思うけど。
だからうらやましいよ、うちみたいな静岡の田舎クラブからすると。
返信超いいね順📈超勢い

494692☆ああ 2019/07/30 20:12 (iPhone ios12.3.1)
でもどっかのチームみたいに
社長さんが勝手に選手連れて
来ちゃうかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

494691☆ああ 2019/07/30 20:12 (iPhone ios12.3.1)
必死の鹿島上げ!笑
返信超いいね順📈超勢い

494690☆ああ 2019/07/30 20:11 (iPhone ios12.3.1)
まぁ変わらんだろうな
鹿島は強くあり続けるんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

494689☆ああ 2019/07/30 20:10 (iPhone ios12.4)
鹿島は何を揶揄されても粛々と未来を見据えてチームを強化してタイトルを手にしてきた。今回も同じだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

494688☆ああ 2019/07/30 20:09 (iPhone ios12.3.1)
なんだかんだ鹿島だから上手くやりそうw
神戸みたいに多国籍な感じにはしないだろうし、ブラジル路線なら崩れにくい
これに応じてヨーロッパ人とか連れてくるようならちょっとヤバいかも
返信超いいね順📈超勢い

494687☆ああ  2019/07/30 20:07 (iPhone ios12.3.1)
予算が増えたからといって必ずしも強くなるとは限らんからな。
マンCやチェルシーみたいに成功するかもしれないし、関西の某クラブみたいになる可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

494686☆ああ 2019/07/30 20:07 (iPhone ios12.3.1)
メルカリで鹿島のチケット転売したら1発アカウント停止だろうな
返信超いいね順📈超勢い

494685☆ああ 2019/07/30 20:05 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
メルカリの小泉社長はアメリカやキャッシュレスの新規の事業をしていることを挙げ「時価総額は4500億円ある。断片的な赤字ではなく中長期の成長を成し遂げたい」と強調し、「アントラーズとともにビジネスをつくっていきたい」とした。

また、株式をメルカリに譲渡した日本製鉄の津加執行役員は、譲渡先としてメルカリを選んだ理由を「本拠地は鹿島で、ホームスタジアムはカシマスタジアムを継続使用する点。地域貢献への取り組み。メルカリで引き続きその理念を大事にする。クラブ設立からの理念を継承することを確認できた」と説明した。



どう見ても強くなるイメージしか湧かんのだが…
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/30 19:47


別にどうやって鹿島を強くしていくか
について語った話じゃないから当たり前でしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る