過去ログ倉庫
494849☆ああ 2019/07/30 22:28 (SO-04J)
YouTuberでも買えちゃうのか鹿島は
返信超いいね順📈超勢い

494848☆ああ 2019/07/30 22:27 (iPhone ios12.3.1)
お金は大事にしないと
ダゾーンマネー手に入れても大物連れてこいとか言わないでね
返信超いいね順📈超勢い

494847☆ああ 2019/07/30 22:26 (SC-04J)
鹿島はメルカリが経営するみたいだね
返信超いいね順📈超勢い

494846☆ああ 2019/07/30 22:26 (iPhone ios12.3.1)
神戸長崎町田湘南などどれもうまくいってないし
鹿島の低迷も時間の問題ですな


成功体験を持ってる持ってないは大きく違うんでない?
鹿島の決断は成功体験を持った上での変革だから、それらとは少し違うと思うな
返信超いいね順📈超勢い

494845☆ああ  2019/07/30 22:24 (iPhone ios12.3.1)
神戸長崎町田湘南などどれもうまくいってないし
鹿島の低迷も時間の問題ですな
返信超いいね順📈超勢い

494844☆ああ 2019/07/30 22:24 (SCV35)
しかし
今後、基幹産業の先行きが不安なのも事実だよな…
返信超いいね順📈超勢い

494843☆ああ 2019/07/30 22:23 (iPhone ios12.3.1)
鹿番記者
無料で読める範囲まで…

JFAハウスにて、株式会社メルカリの鹿島アントラーズ経営参画に関する記者会見が行われ、メルカリから小泉文明取締役社長兼COO、日本製鉄から津加宏執行役員、鹿島から庄野洋代表取締役社長が参席した。

 まず、これがクラブの買収でもなければ、身売りでもない、ということが注目される。メルカリが野心を露わにクラブを乗っ取ったわけでもなく、日本製鉄の本業が傾きクラブを支えきれなくなったわけでもない。鹿島アントラーズが本気で世界と伍するクラブを目指そうとしたとき避けては通れない変革であると、いまは確信を持って言える。

 小泉社長が会見で話した内容は、至極真っ当で、今後に期待を抱かせるものだった。
返信超いいね順📈超勢い

494842☆あん 2019/07/30 22:23 (SH-03G)
メルカリ社長は鹿サポか。三木谷みたいに口出さずに我慢できるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

494841☆ああ  2019/07/30 22:23 (iPhone ios12.3.1)
岡ちゃん「16億?やすっ!」
返信超いいね順📈超勢い

494840☆ああ 2019/07/30 22:21 (iPhone ios12.3.1)
男性
親会社はやはり基幹産業の方がかっこいいかな。単純に。
返信超いいね順📈超勢い

494839☆ああ 2019/07/30 22:20 (iPhone ios12.3.1)
逆に120億価値のチームが16億のチームにタイトルディカプルスコアにされるってどんな気分?
返信超いいね順📈超勢い

494838☆あー  2019/07/30 22:20 (iPhone ios12.3.1)
明日のACL組どんな結果になるかしら。
返信超いいね順📈超勢い

494837☆ああ 2019/07/30 22:19 (iPhone ios12.3.1)
伝統?歴史?重み?
文字にはできない鹿島の良い所、そこがなんか消えちゃいそうで怖い…
何だかんだ、変わると思う、じわじわと。
返信超いいね順📈超勢い

494836☆ああ 2019/07/30 22:18 (iPhone ios12.3.1)
やっすいなりすまし
返信超いいね順📈超勢い

494835☆ああ 2019/07/30 22:18 (iPhone ios12.3.1)
令和からjリーグは変わります
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る