過去ログ倉庫
499198☆あああ 2019/08/04 23:07 (iPhone ios12.3.1)
いいんじゃない?
松本の引き分け狙い
カウンター1本狙いサッカー。
ある意味戦い方がある訳だし。
499197☆谷岡 2019/08/04 23:07 (iPhone ios12.3.1)
松本のサッカーは堅守。負けないサッカー。
怪我人復帰してきて去年優勝した松本が戻ってきた印象。
戦術での伸び代は反町さん次第、今いるJ2レベルの選手では大健闘。観てて楽しいとかじゃなくて、純粋に応援しちゃうよこんなの。
499196☆パッチール 2019/08/04 23:06 (SO-02J)
22:59
ほんとそれ。松本みたいに資金力がなくても、がむしゃらに戦い、どこよりも熱いサポーターと一心同体となり、勝ち点1だけでも持って帰るぞ!ってスタイルがほんと応援したくなる。
とくに今日は、同じカテゴリーなのに、しかも間隔が相手より倍空いてるのに、1サッカー選手としてのプライドは捨てて、現実的な戦い方かつ堅実に戦い抜いた監督、選手、サポーターの姿勢は見習うものがある。
来期もJ1で見たいわ。
499195☆ああ 2019/08/04 23:05 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は宇佐美と関根のいないころに試合できてればねー
499194☆ああ 2019/08/04 23:03 (Chrome)
磐田のどこが頑張ってるんだよ
最下位すれすれだった時にロドリゲスっていう最強のカード掠め取られた時点で捨ててるだろ
新監督になっても戦術には熟成が必要で時間かかるのわかってるだろうに、
そういう時支えになるはずの個の打開力捨てるとかJリーグ舐めてるとしか思えない
499193☆ああ 2019/08/04 23:03 (506SH)
神戸は
オマリとヴェルメーレンとダンクレーの3バックにするかな?これにウェリントン、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキとかハッキリいって反則な気がするんだけど…?
サンペールいりませんか?(パクった)
499192☆ああ 2019/08/04 23:03 (iPhone ios12.3.1)
一ヶ月前までいなかった宇佐美と関根に二試合連続ロスタイム同点弾くらう名古屋さんドンマイ
499191☆ああ 2019/08/04 23:02 (iPhone ios12.3.1)
松本がどうかはもうよくねw明らか頑張ってるからそれ以上でも以下でもない。
それよりも名古屋とか鳥栖とか、、
499190☆さっぽろこ 2019/08/04 22:59 (SO-01J)
いやいや、たった8年?しかたってない新興チームだよ、松本は。確かに戦力は、他と比べてかなり落ちてるけど、がむしゃらにやってて応援したいチームだなって思ったよ。
499189☆ああ 2019/08/04 22:57 (iPhone ios12.3.2)
一番やばいのは勝ち点22の神戸
どんだけ金使ってんだよ。来週大分に負けたらまじ笑者だよ
499188☆ああ 2019/08/04 22:57 (iPhone ios12.2)
磐田も、鳥栖も、反町見習って相手によっちゃ割りきらないかんね。
勝ち点1が響くよ。
499187☆ああ 2019/08/04 22:57 (iPhone ios12.3.1)
松本地味だけど戦術が徹底されてるな
硬いチームだと思う
499186☆ああ 2019/08/04 22:57 (SO-03H)
この暑さと川崎相手、そして身の程をわかっていればこれ以外の選択肢が無いのは素人でもわかる。
しかし、結果は引き分けだが、今日はやりきって勝ち点1を獲った松本の勝ちというところかな。
この先に繋がる戦い方とは思えないけど、ボコられるよりは間違いなく次に繋がる勝ち点1。
499185☆ああ 2019/08/04 22:56 (iPhone ios12.3.1)
磐田は大補強後だからやべぇでいいと思う。
499184☆ああ 2019/08/04 22:56 (iPhone ios12.3.1)
今年の入れ替え戦の相手は手強そうだな。
昨年のヴェルディは弱かったけど今年はどこがきても手強そう。
↩TOPに戻る