過去ログ倉庫
499108☆ああ 2019/08/04 22:06 (iPhone ios12.2)
松本はヤケにならず引き分け狙いに徹してたよね。そういった戦略も大事だと思う
499107☆ああ 2019/08/04 22:06 (iPhone ios12.3.1)
反町と風間って何から何まで違いすぎて絶対同じチームにいたら喧嘩しそうだよな
499106☆ああ 2019/08/04 22:06 (SO-03H)
松本の方が勝ち点1は拾えるかもしれないが、磐田の方が怖いな。監督は知らんが、ルキアンはやりそうな感じ。ジュビロが噛み合えば1発、2発はくらう。
499105☆ああ 2019/08/04 22:05 (iPhone ios12.3.1)
浦和対名古屋見てから今川崎対松本見てるけど松本ってヤケになる事がない落ち着いたチームだか。順序を踏んで着実にって感じ。名古屋戦見てからだから余計に思うのかもだけどw
499104☆ああ 2019/08/04 22:05 (iPhone ios12.3.1)
ポドルスキ イニエスタ ビジャ フェルマーレン が見れるんだから 神戸には夢見させて貰ってる。神戸は日本人のレベルを上げたいね
499103☆ああ 2019/08/04 22:04 (iPhone ios12.3.1)
関根は今Jリーグの中で1番と言っていいほど上手い。最後の浦和のカウンターあの時間帯で90分WBとして出たのにあのキレのあるドリブルはヤバい。
499102☆ああ 2019/08/04 22:04 (iPhone ios12.3.1)
それは中立の視点からならグットゲームと言うことなんだろうからまあ普通のことだろう。
Jリーグは海外からも見れるし記事が書かれることもある。
499101☆ああ■ 2019/08/04 22:03 (iPhone ios12.3.1)
神戸はレアンドロPJニウトンキムスンギュで枠使ってた頃が1番強い。
生え抜きも多くて理想的だったのに3年経つとこうなるのはなぜ?
499100☆ああ 2019/08/04 22:03 (iPhone ios12.3.1)
今年のJリーグは東京が少し抜けてる位で上位も下位のチームもそこまで大差無いね。
499099☆ああ 2019/08/04 22:02 (iPhone ios12.3.1)
清水サポだが、エウシーニョは川崎にいた方がよかったと思う時がある。確かに上手いし、うちにとっては大事な戦力なのは変わりないけど、周りのレベルが川崎の方が段違いだからエウシーニョも生かされてたと思うし、なにより今より楽しそうだったように思う。
また結構中に入ってくるエウシーニョとのバランスをとってか去年2桁とった金子がサイドに追いやられて全然良さ出せてない。
499098☆ああ 2019/08/04 22:02 (iPhone ios12.3.1)
浦和名古屋サポに申し訳ないけどアディショナルタイムからのプレーはなんか中毒性あってさっきから繰り返し見てる。
499097☆ああ 2019/08/04 22:02 (iPhone ios12.3.1)
名古屋のあれはもう監督どうこうじゃないな
選手が酷すぎる
499096☆ああ 2019/08/04 22:01 (iPhone ios12.3.1)
これがゲームだったらDVDを叩き割るレベル
499095☆ああ 2019/08/04 22:01 (iPhone ios12.3.1)
関根は何で帰って来たんだってくらいキレキレだな
499094☆ああ 2019/08/04 22:00 (iPhone ios12.3.1)
浦和名古屋のラストの攻撃面白すぎる
↩TOPに戻る