過去ログ倉庫
499783☆ああ 2019/08/06 12:34 (iPhone ios12.3.1)
ってか レンタルでかしてもらってる
選手の移籍を勝手に推し進めているなら、
大問題だろ。
そんなチームに選手貸せないぞ。
499782☆ああ 2019/08/06 12:34 (iPhone ios12.4)
夏休みだからお子様が多いんだろ。
ちょっと難しい話になるとすぐ煽りに入る。
499781☆ああ■ 2019/08/06 12:34 (iPhone ios12.3.1)
久保とバルサの関係は楽天との関係より前からあったはず
久保のレアル加入で対バルセロナな雰囲気を日本に蔓延させたく無い狙いの日本人獲得だと思うけど
499780☆ああ 2019/08/06 12:33 (SO-01K)
シティがすごいんだろ
もうマリノスって残ってなくね?
戦術真逆、マリノスの時の中心選手ゼロ
ウノゼロって誇ってたサポどうしてるんかな?
499779☆ああ 2019/08/06 12:33 (iPhone ios12.4)
この話の流れで横浜が優勝したら鬱陶しいとか訳わからない。
頭悪そうだよな。
499778☆ああ 2019/08/06 12:31 (iPhone ios12.3.1)
こういうの見ると優勝は東京でいいのではと思ってしまう
今年横浜優勝したら鬱陶しいだろうな
499777☆ああ■ 2019/08/06 12:30 (iPhone ios12.3.1)
みんな想像力豊かだな。
499776☆ああ■ 2019/08/06 12:30 (601SO)
三好って元々川崎アカデミーの最高傑作って言われてた選手だよね。
499775☆ああ 2019/08/06 12:29 (iPhone ios12.3.1)
へー、横浜ってすごいんだね。
ふーん。
499774☆ああ 2019/08/06 12:28 (iPhone ios12.4)
そこまで活躍できてないこれからの若い選手たちが軒並み抜かれてるからね。
代表で活躍して世界に見つかって…って言うちょっと前の移籍事情とは少し変わってきてる気がする。
横浜がシティグループで世界の市場を共有できるように、横浜を通じて日本の情報が細かく伝わるようになったんだろ。
499773☆ああ 2019/08/06 12:25 (iPhone ios12.3.1)
毎回海外移籍するとどこどこが育てた論争あるけど。素直に本人が頑張ったと捉えることはできないのかな?
499772☆ああ■ 2019/08/06 12:24 (iPhone ios12.3.1)
h ttps://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1461270/
CFGが久保に接触したっていうのはこの記事だね
まぁ、横浜が窓口となっているのであれば、それはそれで面白い立ち位置なんじゃない?
499771☆ああ 2019/08/06 12:23 (iPhone ios12.3.1)
話が全く追いつかない
499770☆ああ 2019/08/06 12:22 (iPhone ios12.3.1)
松本?ガンバ?川崎?横浜?
話が追いつかない人 いいね
499769☆ああ 2019/08/06 12:21 (iPhone ios12.3.1)
時系列
楽天が日本人を1人獲得することを契約に盛り込む。
↓
バルサが久保をマーク
↓
久保がマリノスにレンタルされ、シティが久保に接触
↓
その噂をマドリー、PSGが聞きつけて接触
↓
1番待遇がいいマドリーに移籍
↓
バルサは楽天との契約があるため西川、安部、前田をリストアップし、安部を獲得
バルサは久保を本気で撮ろうとは思っておらず、あくまで楽天との契約があったから狙っていた。だから、待遇も高くなかった。
なぜなら久保のポジションはトップチームにはなく、入団したとしても少し試合に出て数年後に放出パターンだから。
↩TOPに戻る