過去ログ倉庫
499676☆ああ 2019/08/06 07:53 (SC-01K)
行くならそれなりにコミュニケーション取れるくらいの語学力がないとダメだと思う。。頭のどこかにまた戻ればいいかってのがあるんじゃないかな。行ったなら暴れるほど活躍して欲しいんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

499675☆ああ 2019/08/06 07:52 (iPhone ios12.3.1)
マンチェスターU育成用クラブ
返信超いいね順📈超勢い

499674☆ああ 2019/08/06 07:47 (iPhone ios12.3.1)
俺国内海外かなりサッカー見てる方だと思ってるしスポーツ新聞も欠かさず見てるけど、アントワープなんて聞いたことないわ
都市としてのアントワープは知ってるけどね
返信超いいね順📈超勢い

499673☆ああ  2019/08/06 07:44 (iPhone ios12.3.1)
海外に興味ないJリーグサポもいるだろうし
別にそれは悪い事じゃないやん(笑)
返信超いいね順📈超勢い

499672☆ああ 2019/08/06 07:43 (F-01K)
セレッソの山崎直子取り成功したらさらに柿谷の飼い殺しが進むな。セレッソで引退させたいのはわかるからレンタルでもいいから移籍させたらどうだろう?
返信超いいね順📈超勢い

499671☆ああ 2019/08/06 07:43 (iPhone ios12.3.1)
アントワープを聞いたことないは
無学すぎる
返信超いいね順📈超勢い

499670☆ああ  2019/08/06 07:37 (iPhone ios12.3.1)
むしろ、良質な若手選手が量産で育って来てるから移籍の流通が活発してきてる訳で
Jリーグのレベルはふつふつと上がって来てる証拠じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

499669☆ああ 2019/08/06 07:36 (iPhone ios12.3.2)
J1限定で外国人枠撤廃できないかな

欧州中位くらいのリーグならわざわざ行かなくてもいいように

J2以下は日本人若手の育成も必要なので、規制は必要だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

499668☆ああ 2019/08/06 07:36 (iPhone ios12.4)
Jリーグのレベルをどうやって維持すんだろ。外国人枠さらに拡大かな。
返信超いいね順📈超勢い

499667☆ああ 2019/08/06 07:33 (iPhone ios12.3.1)
今年だけじゃなく来年以降も続くと思うよ
今海外行ってる選手の活躍次第だけどね
返信超いいね順📈超勢い

499666☆ああ 2019/08/06 07:33 (iPhone ios12.3.1)
山崎はハードワークできる長身選手だからセレッソにとって理想的なフォワードだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

499665☆ああ  2019/08/06 07:31 (iPhone ios12.3.1)
海外に出て他に買い手が無ければ2、3年で自国に戻る選手は別に日本に限った事じゃないからいいと思う
Jリーグのレベルが下がるのは資本主義でマーケットが動いてる以上仕方がない
言うてアジアではトップの方ではあるし
それにバジェットの縮図考えれば、せっかく育った選手が情け容赦なく強豪に獲られるなんて事は国内のクラブ間でよくある事
そこを否定してもなぁと思うが
返信超いいね順📈超勢い

499664☆じん 2019/08/06 07:25 (iPhone ios12.3.1)
今年の海外移籍がすごいな
返信超いいね順📈超勢い

499663☆ああ  2019/08/06 07:24 (iPhone ios12.3.1)
海外に移籍すれば、そのクラブはこの板で叩かれないくらいのメリットはあるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

499662☆湘南サポーター 2019/08/06 07:21 (SC-02K)
男性 50代歳
湘南の山崎選手のセレッソ大阪の移籍について
スポーツ新聞に湘南の山崎選手に、セレッソ大阪さんが今シーズン、移籍のリストアップしているとの報道がありました。
現在、湘南、セレッソ、両掲示板に、その件の書き込みが多いです。
選手が出場機会を求めて、シーズン途中にオファーがあったチームに移籍するのは、よくある話しです。
ただ、山崎選手は湘南で、ほぼ毎回、スタメン。
シーズン途中で、実現すれば、湘南の戦力ダウン、セレッソ大阪さんの戦力アップは明らかです。
ルールで認められても、なんとなく、納得出来ません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る