過去ログ倉庫
499918☆ああ 2019/08/06 20:17 (iPhone ios12.3.1)
GAMBAYA
最新作 中村
新作 堂安
準新作 井手口
旧作 宇佐美
499917☆鹿サポ 2019/08/06 20:16 (iPhone ios12.3.1)
海外移籍については、チームを優勝に導いてからして欲しい。
最近は海外移籍ありきで来る選手が多過ぎる。海外移籍が代表へのなのは分かる。けど海外移籍もしくは代表選出がゴールになっていて、今の鹿島は単なる通過点というか言い方悪くすればただの踏み台。
チームを勝たせられない選手が海外行って通用するのかと思ってしまう。
内田、大迫、柴崎、昌子はそこら辺良く理解してたよ。
優磨も理解してたと思う。三竿がそうであって欲しい。
499916☆ああ 2019/08/06 20:14 (iPhone ios12.4)
格安の移籍金にしてるのはクラブの問題かと
499915☆ああ 2019/08/06 20:08 (iPhone ios12.3.1)
京都の新スタジアムは、来年だよ。
上がって来て欲しいね。
楽しみだわ♪
ただ、場所がちょっと…
499914☆ああ 2019/08/06 20:07 (iPhone ios12.3.1)
逆にクラブに何ももたらさないで海外移籍していく若手選手に対してはみんなどう思ってるの?
若い頃から育ててきてもチームのタイトルなどに貢献しないで格安の移籍金で移籍しても別にいいの?
499913☆ああ 2019/08/06 19:59 (iPhone ios10.2.1)
オタク同士が言い合ってて笑
499912☆ああ 2019/08/06 19:53 (none)
ガンバの最新作、堂安
セレッソの最新作、南野
似たようなものかな
499911☆ああ 2019/08/06 19:46 (iPhone ios12.3.1)
ガンバと鹿島は海外に輸出してる割に海外で活躍してない印象
逆に瓦斯とセレッソは頑張ってる
499910☆あん 2019/08/06 19:38 (SOV37)
出身は確かに。でも浦和でキャリア積んで実績積んだからこその海外かなと思いますよ。
阿部、遠藤は何と言ってもアジアチャンピオンや浦和での活躍が大きかったし千葉や湘南にずっといて海外に行けたかは分からないですからね。
499909☆ああ 2019/08/06 19:30 (iPhone ios12.4)
去年も戦前はヴェルディが勝つかいい勝負はすると思ったけど、あの時の状態の悪い磐田でさえカテゴリーの差は圧倒的だったけどね。
499908☆ああ 2019/08/06 19:29 (LGT31)
浦和も小野、永井、長谷部、細貝、阿部、元気、関根、遠藤少なくはないかと…
(SOV37)
浦和の選手としては多いが、
阿部→千葉出身
遠藤→湘南出身
永井→短期留学
ですよ…。
このくだり前もしてた…。
499907☆ああ 2019/08/06 19:29 (KYV33)
京都の専用スタジアムって来年からだっけ
499906☆ああ 2019/08/06 19:25 (SO-01J)
話は早いけど…今年はPOで上がってくるJ2チーム、どこでも手強そう。
499905☆ああ 2019/08/06 19:22 (iPhone ios12.3.1)
田中隼磨の息子はセレッソユース。
499904☆ああ 2019/08/06 19:21 (iPhone ios12.4)
ガンバは名前を列挙しない方がいいと思う。逆効果。その選手達が海外で活躍してたイメージない。
↩TOPに戻る