過去ログ倉庫
501580☆ああ■ 2019/08/08 15:12 (iPhone ios12.3.1)
中川は来季を見越した獲得
今は戦術植え付けてる
501579☆あさ 2019/08/08 15:10 (SH-01K)
開幕直後にマリノスに琉球から移籍した中川はリーグ出てないですよね。今思うともったいない
501578☆ああ 2019/08/08 15:09 (iPhone ios10.3.4)
15:05
プラス生え抜き
501577☆ああ 2019/08/08 15:09 (SO-01K)
齊藤さんのいつも言われるけどソースあんの?
別に海外のみなら柏みたいな条件付きの契約結ぶべきだろ
501576☆ああ■ 2019/08/08 15:09 (iPhone ios12.3.1)
齋藤学は川崎のチームメイトにすらイジられてなかったっけ
501575☆パッチール 2019/08/08 15:09 (SO-02J)
齋藤と大前は山口は移籍の範疇を越えたただの人格を疑う事件だったから、この2人がダゾーンで表情抜かれニヤけてなんかしてるとゾッとするよね。
サッカーの技術より先に道徳心を磨けよって思う。
同時に彼らの背番号ユニを着て堂々と歩いてるサポーターを見ると、そのサポーターの事も心配になる。
501574☆桜サポ 2019/08/08 15:08 (iPhone ios12.3.1)
山口もう一つ上でお願いします。
移籍金置いていってるとはいえ今までの発言から見るとありえない移籍。
移籍したことを重く受け止めてほしい発言は凄かった。何様やろと。
大前もなかなかやばかった。
501573☆ああ■ 2019/08/08 15:05 (iPhone ios12.3.1)
齋藤学は0円移籍ってだけでも全然違うでしょ
しかも0円移籍になった理由は
"海外移籍するための単年契約"が原因
当初、1年で海外に行く予定だったのになぜか10番、キャプテンを自ら志望。
結果、海外ではなく、隣街に移籍
しかも大怪我中でリハビリ費はマリノス持ちだったという噂も
比べるのが酷なくらいのクソ移籍
501572☆ああ 2019/08/08 15:03 (iPhone ios12.3.1)
記憶がうろ覚えだけど
森脇は移籍としては普通だったよね
「広島サイコー!」のコメントしてから速攻で浦和に移籍したから荒れただけで
槙野の方が酷かった記憶あるわ
501571☆ああ 2019/08/08 15:01 (Chrome)
飯倉さんの出番がなかったのもあるけど、ケンユーの次に斎藤さんってここのある意味人気物だよな。
501570☆ああ 2019/08/08 14:57 (iPhone ios12.3.1)
いやー合ってるだろ
不義理移籍ランクで言えば斉藤はぶっちぎりで群を抜いてる
大前も蛍も霞むわ
501569☆ああ■ 2019/08/08 14:57 (iPhone ios12.3.1)
齋藤学と一緒にするのはセンスなさすぎ笑
501568☆ああ 2019/08/08 14:55 (iPhone ios12.3.1)
ヴェルディからマリノスに来た選手ってこの前のハーフタイムに出てた人?
501567☆ああ 2019/08/08 14:50 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
番付
横綱 斎藤
大関 なし
関脇 大前
小結 森脇 、山口蛍
田中達也はせいぜい前頭5枚目レベル
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/08 14:41
大前と斎藤の順番、逆だと思います。
501566☆ああ 2019/08/08 14:49 (Chrome)
関根は補強したじゃん。
↩TOPに戻る