過去ログ倉庫
501550☆ああ  2019/08/08 14:32 (iPhone ios12.3.1)
斎藤の移籍はもはや事件だったよなw
返信超いいね順📈超勢い

501549☆ああ 2019/08/08 14:31 (SC-02L)
優秀といってるユースのほとんどが大都市とか嫌でも人が集まる立地条件だったりするから。
となると真に優秀なのは僻地ながら代表クラス輩出してる鹿島とかが真の優秀なユースってなるね笑
返信超いいね順📈超勢い

501548☆ああ 2019/08/08 14:27 (iPhone ios12.3.1)
14:18
降格するからやで
返信超いいね順📈超勢い

501547☆ああ 2019/08/08 14:24 (iPhone ios12.3.1)
本来はユースの昇格組がトップで結果を残すはずなのに特に清水何かはチームで結果を残さず移籍されてしまうから何時まで経っても結果が出ない
返信超いいね順📈超勢い

501546☆桜サポ 2019/08/08 14:23 (iPhone ios12.3.1)
斎藤とワタナベは全然違うでしょ。
斎藤はマジでありえない。
返信超いいね順📈超勢い

501545☆ああ 2019/08/08 14:22 (iPhone ios12.3.1)
ユースは高校と違って上手い奴らの集まり
返信超いいね順📈超勢い

501544☆ああ  2019/08/08 14:20 (iPhone ios12.3.1)
ユースをトップチームを多く供給してるという面では
ヴェルディ、ガンバ、セレッソ、柏、広島、清水

この辺が優秀
返信超いいね順📈超勢い

501543☆あん 2019/08/08 14:18 (SH-03G)
ヴェルディ
これじゃあずっとJ1上がれない{emj_ip_0098}
誰が助けて・・・・
返信超いいね順📈超勢い

501542☆ああ 2019/08/08 14:18 (iPhone ios10.3.4)
斎藤学は海外移籍できるように、移籍金発生しないように配慮してた
ところが海外クラブからオファーは来ず、川崎へ移籍してしまう
当然移籍金は発生しない、もはや背信行為に近かった

物事の背景もよく知らずに比較するのやめような
返信超いいね順📈超勢い

501541☆ああ 2019/08/08 14:14 (iPhone ios12.3.1)
渡辺選手、ヴェルディサポにめっちゃ拒否反応示されてるな。キャプテン引き受けて数試合で個人昇格。

マリノスはキャプテン引き抜かれた気分知ってるくせに、平気で他所のとこからは奪うんだな。もう俊輔のことも齋藤学のこともなんも言えないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

501540☆ああ 2019/08/08 14:11 (iPhone ios12.3.1)
昇格してからの活躍を考えるならやっぱりヴェルディが一番実績あると思う。
返信超いいね順📈超勢い

501539☆ああ 2019/08/08 14:07 (iPhone ios12.3.1)
ユースがどうやこうや言うより、プロ昇格して、成果出すことが育成の成果じゃない?にわかやから、そこらへんの基準はわくわからないけど
返信超いいね順📈超勢い

501538☆ああ 2019/08/08 14:04 (iPhone ios12.3.1)
麻田という日本代表CBもユース出身、あと福岡と、上月って選手もユースですよお!
返信超いいね順📈超勢い

501537☆紫のサポ 2019/08/08 14:03 (SO-01H)
京都もよくユースの決勝大会とかは名前をよく目にしますね
返信超いいね順📈超勢い

501536☆ああ 2019/08/08 14:00 (iPhone ios12.3.1)
地味に京都も優秀

最近のユース出身者
久保、原川、駒井、宮吉、奥川、高橋祐治
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る