過去ログ倉庫
501992☆ああ 2019/08/09 10:43 (SC-04G)
ガンバはユース上がりが多いからまだ枠は余っているよ
501991☆ああ 2019/08/09 10:31 (Chrome)
J3でU23廃止の年からJ3は21歳以下の選手の出場が義務化されるから、ガンバの超若手組はJ3チームから貸してって話は山ほどくるから意外と大丈夫だとおもうよ。
501990☆ああ 2019/08/09 10:21 (iPhone ios12.3.1)
移籍市場はあと1ヶ月くらいあるぞ
501989☆ああ 2019/08/09 10:14 (LGT31)
9時44分
2種登録選手もカウントしてる?
現在井手口含め30選手、
2020年度加入
ユース昇格1〜3名(の可能性あり)
新卒選手2名
レンタルバック9選手(の予定)
ここから冬にまた狩られるだろうし、レンタル組は半分は新天地になるだろうし、問題はないよ、ガンバは。
501988☆ああ 2019/08/09 10:10 (iPhone ios12.3.1)
閉じたのはプレミアだけだよ。
501987☆ああ 2019/08/09 10:04 (iPhone ios11.4)
もう海外への移籍市場は閉じられたんですよね?
もう海外移籍の発表はないですよね?
501986☆ああ 2019/08/09 10:01 (iPhone ios11.4.1)
野球ですらTVでやらなくなってきてるのに無理だろな
クイズとか便利な話的なバライティーの方がスポンサーつくんじゃね?
501985☆あゝ■ ■ 2019/08/09 09:59 (iPhone ios12.4)
宇佐美復帰
U23廃止
海外行けば代表になれる率上がる風潮
移籍はしょうがない気もする
神戸もだが若手ほとんどリーグ試合出れてないからなあ
若手起用多用する受け皿になるクラブがあればいいのに
あとU23廃止だから来年狩場になるな
501984☆ああ 2019/08/09 09:58 (SHV34)
2019/08/09 09:44
まだ1年以上あるぞ、食野移籍しても東京より少ないぞ。
ヤバイのはガンバよりもセレッソ、レンタル含め46選手いる。
501983☆ああ 2019/08/09 09:53 (iPhone ios12.3.1)
この掲示板で、海外移籍で鼻高々だったサポーターって、何を自慢げに話してたんだろうな。井の中の蛙だったな。
501982☆ああ 2019/08/09 09:50 (F-06F)
まずJリーグはもっと
地上波で試合をみせるとか
Jリーグのステータスを向上
させないとダメだよ。
村井の銭ゲバが金に目がくらんだ
せいで、試合はおろか結果も
地上波ではほとんどやらん。
日本では、まだ地上波でやらんと
Jリーグのステータスはあがらん。
まずは地上波の貢献ぐあいで
ワールドカップの放送権をあたえる
くらいやらんとダメだよ。
501981☆ああ 2019/08/09 09:46 (iPhone ios12.3.1)
とりあえず安い日本人ガチャ適当に引いて、練習で様子見して外れなら高額な移籍金ふっかけてでも買い戻してくれるJリーグって最高だな。
って思われてるんじゃね。
過剰に褒めて取り上げるマスコミは、日本人選手が安くみられていることを絶対に報道しないからな。
501980☆ああ 2019/08/09 09:44 (iPhone ios12.3.1)
ガンバはU23なくなるんだからもっとリストラしないとダメでしょ
501979☆ああ 2019/08/09 09:42 (SO-01K)
男性
食野マリノスにレンタルされたら面白いのになー
501978☆ああ 2019/08/09 09:42 (iPhone ios12.3.1)
ガンバですけど余ってる選手ください
↩TOPに戻る