過去ログ倉庫
502144☆ああ 2019/08/09 19:19 (iPhone ios12.3.1)
ヒストリー的には和製ヴァーディ何だろうけど、プレースタイルはグリーズマンに近いよね。前線でプレッシャーをかけてスピードよりもテクニックと裏抜けが得意のイメージ。
502143☆ああ 2019/08/09 19:18 (iPhone ios12.3.1)
まだ大分サポは反応マシだと思うけどな
半年で移籍の某Tさんの時の反応はもっと酷かった
502142☆ああ 2019/08/09 19:17 (iPhone ios12.3.1)
まあJ 1昇格と鹿島戦とか前半の活躍、ファンサービスとか見ると仕方ないんやね?
502141☆ああ 2019/08/09 19:13 (iPhone ios12.3.1)
藤本って鹿児島で得点王取って大分に移籍した選手だよね?
そんに大分サポって根に持つ選手なのかなって思った。
502140☆ああ■ 2019/08/09 19:10 (iPhone ios12.3.1)
極端に言うと、単なる印象や感想を悪意なく「勿体無いなぁ」みたいな事を書いたら神戸サポは二言目には「妬み嫉み、disり」って言い出すから絡みづらい
502139☆ああ■ 2019/08/09 19:10 (iPhone ios12.3.1)
(たまに)ガンバ
502138☆ああ 2019/08/09 19:07 (iPhone ios12.3.1)
東京うまい?個人でゴリゴリって感じやけど
502137☆ああ 2019/08/09 19:05 (iPhone ios11.4.1)
川崎
横浜
東京
502136☆ああ 2019/08/09 19:02 (iPhone ios12.3.1)
結局j1でパス回しが上手いチームってどこなの?
トップ3教えてほしい
502135☆トリサポ 2019/08/09 19:01 (SH-01K)
男性
自虐になりますが
2009年j2降格と破綻危機で主力大量放出
2013年ようやくj1戻れたと思ったらシーズントータル2勝、ホームは0勝
2015年j3まで落ちてリオ世代の有能な若手と中堅どころの主力が大量放出
2016年当時スカパーでj3の放送を全試合やっておらず、時には地方のラジオを聞きながら応援
今までの苦行に比べたら藤本の件は精神的にはまだ耐えれます。。
明日も応援するぞ\(^o^)/
502134☆ああ 2019/08/09 18:53 (iPhone ios12.3.1)
優秀なJリーグ監督は神戸から引き抜きありそうですねーー
502133☆ああ 2019/08/09 18:45 (iPhone ios12.4)
大分は、戦術的な質では明らかに優っていても、個人能力のところでやはり劣勢になることが多いから、片野坂監督がもっと能力の高い選手を率いるところを見てみたい。
502132☆ああ 2019/08/09 18:44 (iPhone ios12.3.1)
明日熱いカードが多いな
どれを見るか悩む
502131☆ああ 2019/08/09 18:36 (iPhone ios12.3.1)
あのサッカーはパスが上手い前提だからね。他の能力がチートでもパス下手なら出来ない。
502130☆ああ 2019/08/09 18:33 (iPhone ios12.3.1)
まあ強豪チームに行って自分の好みの選手集められれば片野坂サッカーはできそう。その点三木谷が介入する神戸はいくら金積まれてもまず行かないと思うけど。
↩TOPに戻る