過去ログ倉庫
506155☆J1の長老  2019/08/13 20:57 (SHV31)
次節のスコア予想
清水2ー4札幌
仙台1ー2川崎
横浜2ー2C大阪
東京0ー0広島
湘南3ー1鳥栖
神戸2ー0浦和
大分0ー2鹿島
松本1ー3名古屋
G大阪5ー1磐田

このドローだと相性的にも札幌、鹿島、ガンバの勝ちは固いですよね
返信超いいね順📈超勢い

506154☆ああ 2019/08/13 20:40 (SCV35)
☆ああ
鹿島の大岩監督が名古屋時代の練習中に厳しいこと他選手に要求して構想外になり磐田に移籍した。
ただ大岩が名古屋で言ってたことを磐田では普通に要求し合っていたらしい。
要するにチームの体質や受ける側の受けとり方だと思う。
(SO-02G)
2019/08/13 18:04



だが当時の名古屋の監督は、アントラーズで優勝経験のあるジョアンカルロスだぞ、この場合どうとればいいのだろう?

返信超いいね順📈超勢い

506153☆ああ 2019/08/13 20:39 (iPhone ios12.3.1)
外国人の補強に関してはJリーグ勢と中国超級・甲級ってどっちが上なんだろう?
金じゃなくて目の付け所として。
中国は確かにバカスカ金使うけど、現実的な選手を狙ってる感じがする。
イニエスタやシャビ・ポドルスキの獲得は確かに衝撃だったけど、実用性としては20代の現役ブラジル代表含む南米諸国代表、アフリカ諸国代表とどっちの方が上なのかな?
Jにテイシェイラやパウリーニョ、バカンブ、デンババが来たらどのくらい活躍するんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

506152☆ああ 2019/08/13 20:39 (iPhone ios12.3.1)
17:21
ミシャは広島時代のJ2優勝もタイトルと考えているらしい。
返信超いいね順📈超勢い

506151☆ああ 2019/08/13 20:32 (SCV35)
美女ならウチに欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

506150☆ああ 2019/08/13 20:31 (iPhone ios12.3.1)
パッチールは前もポドルスキ褒めてたしポドルスキ推しやな
返信超いいね順📈超勢い

506149☆ああ  2019/08/13 20:31 (iPhone ios12.3.1)
揚げ足取るの好きじゃないけどビジョは笑ってもうた
返信超いいね順📈超勢い

506148☆パッチール 2019/08/13 20:27 (SO-02J)
ポドルスキは反則級ミドルが最大の武器
イニエスタやビジョやサンペールにはこれがない
さらに緩急をつけるロングパスも兼ね揃えてる
スペイン勢の細かいミクロな視点にポドルスキのマクロな視点が加わることで初めて最上級の攻撃が可能になると断言してよい。
神戸は絶対にポドルスキを手放してはならない、理想を追い求めるのであれば。
返信超いいね順📈超勢い

506147☆ああ 2019/08/13 20:21 (SCV42)
天皇杯のTwitterアカウントが○○が勝つと思う方はRT、○○が勝つと思う方はいいね となってるから明日東京と甲府がやるけど、FC東京応援してるタレント?アイドルがいいねしかせず甲府が勝つと予想しちゃったよ(^_^;) よく読まずに押して単に間違えたんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

506146☆清原ピエール淳之介  2019/08/13 20:19 (iPhone ios12.3.1)
ポドルスキは荒いところはあるが、試合後サポーターに挨拶する時のキャプテンシーや、入院中もインスタで発信続けていた神戸愛など、魅力溢れる漢。
他サポではあるが、またワールドクラスの拷問シュートが楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

506145☆ああ 2019/08/13 20:16 (iPhone ios12.4)
最近だと横浜も厚いと思うわ
今年は浦和、鹿島に頑張ってもらって
来年はほぼ東京、川崎、鹿島、横浜で決まりだろうから楽しみやわ
返信超いいね順📈超勢い

506144☆ああ 2019/08/13 20:12 (iPhone ios12.2)
川崎鹿島の選手層は国内じゃズバ抜けてる。
だからこそ川崎はACL勝ち進まなきゃいけなかった
返信超いいね順📈超勢い

506143☆ああ 2019/08/13 20:01 (iPhone ios12.2)
怪我人返ってきて鹿島板の雰囲気見に覗いたら、ベンチメンバーえぐくて草。
怪我人が出ること想定してのメンバー編成なのかね?
返信超いいね順📈超勢い

506142☆ああ 2019/08/13 19:59 (iPhone ios12.3.1)
今の時代星野監督なら一発レッド!
返信超いいね順📈超勢い

506141☆ああ 2019/08/13 19:59 (SCV35)
内田もまだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る