過去ログ倉庫
510225☆パッチール 2019/08/17 22:36 (SO-02J)
鹿島はこれだけ怪我人と過密の中この結果は流石だよなあ
終了間際の失点だったりらしくない時が今年は多いんだけど引きずらないし、しっかり勝ち点を積み上げてる
こうやって上位が揃って負ける時にちゃかり勝ち点3ですか
もう聖域の範疇にいるような、眩しい存在
510224☆ああ■ 2019/08/17 22:35 (iPhone ios12.4)
篠田監督がシコッチにしか見えない。シコッチ知ってる人いる?
510223☆ああ 2019/08/17 22:35 (iPhone ios12.4)
明日は二年連続学生に敗北のガンバと監督連続グッバイの磐田との負のオーラ対決がある。
特に磐田は、正念場だな。
510222☆ああ 2019/08/17 22:33 (X4-SH)
浦和は降格することも優勝することもなさそうだからカップ戦専念でいいんじゃね?
特にACLは鹿島と一緒に頑張ってもらって、日本勢3連覇してほしいわ
Jのレベルをアジアの中で圧倒的NO1にしてほしい
510221☆ああ■ 2019/08/17 22:32 (iPhone ios12.3.1)
5点目以降はどんだけ取られるか興味が湧いてきそう。
もはや記録に挑戦的な。
510220☆ああ 2019/08/17 22:32 (iPhone ios12.4)
東京はアウェイ8連戦を乗り越えるには勢いが必要だったが、それがなくなったので少なくとも独走ではないだろうなー
510219☆ああ 2019/08/17 22:31 (SOV36)
0-1まだいける
0-2まだまだいける
0-3まだまだまだいけるぅぅ**
0-4沈黙
0-5帰宅
510218☆仙台 2019/08/17 22:30 (iPhone ios10.3.4)
実際には4失点目、5失点目くらいで恥ずかしいという感情が湧いてきます
そこを過ぎると、呆れ果てて笑えてきます
510217☆ああ 2019/08/17 22:29 (iPhone ios12.4)
別に大崎はそこまでだろ。一本釣りってほどでもない。
510216☆ああ 2019/08/17 22:29 (iPhone ios12.3.1)
最近爆笑したのは大分の天皇杯。
試合は眠たかったけど、最後の刀根選手で目覚めた
510215☆ああ 2019/08/17 22:28 (SO-04J)
自分のなかで最も爆笑した試合は
名古屋7-4愛媛
2'佐藤 寿人
18'田口 泰士
32'シモビッチ
48'田口 泰士
ここまで名古屋4点先制
58'丹羽 詩温
69'白井 康介
70'河原 和寿
72'丹羽 詩温
ついに愛媛追い付く
74'青木 亮太
81'青木 亮太
90+6'田口 泰士
名古屋突き放す
510214☆ああ 2019/08/17 22:27 (iPhone ios12.3.1)
得失点差が大事になる優勝争いや残留争いをしてないなら
0-8で負けても0-1で負けても同じ勝ち点0よ。
ドンマイ清水
510213☆ああああああ 2019/08/17 22:27 (iPad)
磐田の選手全員、鹿島のユニ着たら強くなりそう?
510212☆ああ 2019/08/17 22:26 (404KC)
神戸 ユース出身3人
神戸がプロ初のチームの選手5人
浦和 ユース出身3人
浦和がプロ初のチームの選手5人
あくまで、今日の試合の全ベンチ入り選手を比べてみると、神戸は、ユース軽視やらなんやら良く言われるけど、意外にも生え抜きと取れる選手やユース出身の選手が多いことがわかる。
また、大崎や古橋はJ2から一本釣りしてきたってことを考えると、割とバランス取れてる感じがする。
510211☆ああ 2019/08/17 22:26 (iPhone ios12.4)
とりあえず松本&磐田は降格でOK?
↩TOPに戻る