過去ログ倉庫
511756☆ああ■ ■ 2019/08/19 10:03 (iPhone ios12.3.1)
心配される静岡勢
(磐田、清水)
馬鹿にされる関西勢
(G大阪、神戸)
触れられもしない南関東勢
(東京、浦和、マリ ※なお川崎は例外)
愛される札幌、仙台、鳥栖
511755☆ああ 2019/08/19 09:59 (iPhone ios12.4)
磐田はスペイン人監督?
今更フィットするのかな〜
それともJ2から復帰する為に今から土台作りか?w
511754☆ああ 2019/08/19 09:58 (S3-SH)
磐田さんの場合はやってる判断が後手後手すぎて‥もう気の毒。ルキアンの退場て‥。
511753☆あー■ ■ 2019/08/19 09:57 (iPhone ios12.3.1)
9:52のああ
相馬たった1試合での影響力半端なくて草
511752☆ああ 2019/08/19 09:56 (Chrome)
大分戦の相馬、よかったことはよかったけど、相馬一人に頼ってるサッカーなんかではなかったよ。
511751☆ああ 2019/08/19 09:54 (SOV36)
大学生チーム恐怖症
ですか?
511750☆かんちょくと■ ■ 2019/08/19 09:54 (iPhone ios12.3.1)
今までは、負けるのが当たり前だと思ってたけど、イラついてごまかしてたけど、
今は悔しいです!!
511749☆ああ■ 2019/08/19 09:52 (Chrome)
名古屋は鹿島優勝したら1割優勝賞金もらってもだれも文句いわないだろうな。
ほぼ相馬が入ってから変わった感じがするし
511748☆ああ■ 2019/08/19 09:40 (iPhone ios12.4)
ガンバ優勝!→ガンバ残留!→ガンバ昇格!にならないようにね。ガンバはJ1に必要。
511747☆懲役300年■ ■ 2019/08/19 09:35 (L-01L)
永遠の16歳
勝ち点1が大きいか小さいかは、追うクラブは結局他力本願
今節自動降格圏の磐田松本から上の残留ライバルは勝ち点3から勝ち点1を積み上げとる
結局は他力本願で上と同じ勝ち点、あるいは上より少ない勝ち点の積み上げは残り試合を消化したにしか過ぎんけーね
511746☆ああ■ 2019/08/19 09:34 (iPhone ios12.4)
宇佐美もかつての輝きはないね。
511745☆磐田サポではないけど 2019/08/19 09:24 (iPhone ios12.4)
昨日の勝ち点1は非常に大きいと思う。もちろんガンバが悪すぎたって思う奴もいると思うけど、猛暑の中75分を10人で追いついたのは大きい。
実績ある監督連れてくるし、おそらく残留ライバルチームは嫌なんじゃないかな。
511744☆おれ■ 2019/08/19 09:10 (SO-02K)
だったら、恥を忍んで、ブレまくりでごめんなさいという覚悟をもって、名波さん再登板の方が良さそう。
511743☆懲役300年■ ■ 2019/08/19 09:03 (L-01L)
永遠の16歳
ガンバは井手口が気になった
以前の面影が全くないくらいになっとるが、どうしたんかの?
511742☆ああ■ 2019/08/19 08:57 (SO-01J)
男性
ガンバだけじゃないよ、現時点で名古屋より下の順位のチームは残留争いも視野に入れて戦う覚悟を持った方が良い。
いやいや流石に大丈夫でしょ!なんて余裕かましてると気付いた頃には頭を抱える事になりますよ。
↩TOPに戻る