過去ログ倉庫
511922☆ああ 2019/08/19 20:58 (iPhone ios12.4)
出来ればエウケソンは神戸に行ってほしい。
もちろんポジションはベンチが定位置で。
511921☆あん 2019/08/19 20:56 (SH-03G)
中国、自国民ではもはや無理と諦めてカタールみたいなことやってきたか(笑)
511920☆ああ 2019/08/19 20:55 (iPhone ios12.4)
磐田は元磐田のレジェンドかつ鹿島の名将大岩剛を引き抜けば万事解決。
511919☆ああ 2019/08/19 20:53 (iPhone ios12.4)
パラグアイの公用語はスペイン語…
内弁慶じゃないと良いね
511918☆ああ■ 2019/08/19 20:53 (iPhone ios12.3.1)
アジア枠でエウケソン
ファーwwwww
来年からACLでエウケソン、グラル、アランがアジア枠で出てくるぞ
511917☆ああ 2019/08/19 20:48 (iPhone ios12.4)
うわっ。マジだ。エウケソンは中国代表。
今年最大のバッドニュースだ。Jリーグの誤審なんかこれと比べれば豆としか思えない。
511916☆ああ 2019/08/19 20:47 (iPhone ios12.4)
2016年に解任とあるけど何やらかしたんだ?
511915☆俺たちの 2019/08/19 20:45 (iPhone ios12.4)
得失点差
順位表見てて気づいたんだけど、
札幌の得失点差は11。
今シーズンの清水戦の合計成績は13対2。
ってことは、全部うちが献上した計算になるな笑
by清水サポ
511914☆まぐろ 2019/08/19 20:44 (iPhone ios12.4)
2013年 グアラニ(パラグアイ1部) 前期2位/後期4位 年間3位
2014年 グアラニ(パラグアイ1部) 前期2位/後期3位 年間2位
2015年 グアラニ(パラグアイ1部) 前期2位/後期3位 年間2位
2016年 オリンピア(パラグアイ1部) 前期2位/後期2位 年間1位 (ただし後期途中で解任)
2017年 リベルタ(パラグアイ1部) 前期1位/後期8位 年間4位 トーナメント優勝
2018年 セロ・ポルテーニョ(パ1部) 前期2位/後期2位 年間3位 (前期途中就任)
2019年 セロ・ポルテーニョ(パ1部) 前期2位 (前期限りで辞任)
たしかに2位ばっかですね
511913☆さか 2019/08/19 20:44 (iPhone ios12.4)
磐田がずっっーーと、N-BOXを継続してたら今日のサッカーにも対抗出来たのかな?
名波ありきとは言われてたけど、後継者探して、育てて…
結果論だけど、降格や低迷してたなら、ロマン枠として、やり続けていて欲しかったなー
最終的に名波が監督時点で完成!
まぁ夢見過ぎかな?
511912☆ああ 2019/08/19 20:43 (iPhone ios12.3.1)
磐田が残したくても監督の方が日本の2部でやってくれるかって話。
511911☆まぐろ 2019/08/19 20:43 (iPhone ios12.4)
フベロ監督取説
監督就任が濃厚なフベーロ監督の特徴と経歴を書いてある記事
真のスター監督
攻撃的で魅力的なスタイルでパラグアイに革命をもたらした
グアラニから栄光が始まった
就任するチームに最高の攻撃力を与える
442の毅然とした戦術堅実な守備と攻撃的に秀でている
2位の呪いがある
磐田版より。
511910☆ああ■ ■ 2019/08/19 20:42 (iPhone ios12.4)
磐田のフロントは元々まともじゃない
連れてきた外人見れば分かるだろ
511909☆あああ 2019/08/19 20:41 (Chrome)
いや、たぶん現状の状況から打開が見られたら降格であっても残すと思うよ!
まあ、この勝ち点で残留しないとっていうのもなかなか酷だからね
511908☆ああ 2019/08/19 20:39 (iPhone ios12.4)
磐田のフロントの動きが降格するチームのそれになって来てしまっている。
大宮しかり柏しかり
↩TOPに戻る