過去ログ倉庫
516850☆ああ 2019/08/26 17:59 (iPhone ios12.4)
神戸は加盟して20年以上経ってもまだ無冠なのか
516849☆ああ 2019/08/26 17:58 (iPhone ios10.3.4)
地方クラブの星という言い方だと鹿島と広島だよな、やっぱり
516848☆ああ 2019/08/26 17:57 (none)
発足当時のヴィッセル神戸と今のヴィッセル神戸も違いすぎるな・・・
516847☆ああ■ 2019/08/26 17:53 (iPhone ios12.3.1)
ごめん、地方クラブのというより新興クラブのと言うべきだったかな。いつまでもいつまでもずっと同じチームでやってるだけじゃなくて、新しいチームが出てくる事がJリーグの発展に必要な事だとも思うんで。
516846☆ああ 2019/08/26 17:49 (iPhone ios12.3.1)
ヴェルディに関してはJリーグ発足当時のヴェルディ川崎と今の東京ヴェルディを同等に扱うのはさすがに話に無理があると思う。
親会社からホームタウンから何から何まで違いすぎる。
知ってる人は知ってるが当時の等々力って観客の8割が女の子よ。
世代がバレるけど。
516845☆ああ 2019/08/26 17:43 (iPhone ios12.4)
地方クラブの星は新潟とか甲府じゃない?
松本はまだJ1で残留したことがない
今回も落ちそうだし
516844☆ああ■ 2019/08/26 17:33 (iPhone ios12.3.1)
弱気になりJ2板なんか見に行ってみたら貼ってあった。松本は本当に地方クラブの星だな。
そしてもう一生戻って来なそうな千葉。J2落ちたくない、、
516843☆ああ 2019/08/26 17:32 (iPhone ios12.4)
17:19
何を言ってるんですか
典型的な内弁慶さん
516842☆ああ 2019/08/26 17:29 (iPhone ios12.4)
17:19
浦和サポさんこんにちは
516841☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/08/26 17:28 (SC-04J)
オナイウて結構な年やったんやのー!
516840☆ああ 2019/08/26 17:19 (iPhone ios12.4)
明日ACLか。浦和はリーグいまいちでもACLだとメチャ強い。規格が世界基準なんだよね。神戸、マリノスの言う世界基準とは違う本物の世界基準。
516839☆ああ 2019/08/26 17:12 (iPhone ios12.4)
ガンバが得意なのはセレッソだろ
516838☆ああ 2019/08/26 17:08 (iPhone ios12.4)
なんでカープ?
野球好きなら野球の審判になるだろ
蹴球好きだから蹴球の審判になった
例えるなら 広島vs済州の試合で韓国人主審。
普通に嫌じゃない?
516837☆ああ 2019/08/26 17:04 (Chrome)
悪い内容だったからあまりうれしい話ではないが、今月の主役は湘南だったと思うが。
516836☆ああ■ 2019/08/26 17:02 (iPhone ios12.4)
仙台、札幌、しょうなん
ってあんま話題にならんな
↩TOPに戻る