過去ログ倉庫
518388☆ああ■ 2019/08/28 23:59 (iPhone ios12.4)
男性
チケット取れるのかな。
518387☆ああ■ 2019/08/28 23:58 (iPhone ios12.4)
男性
さんまは山城高校だっけ?高校選手権出てるんだよな、京都代表で。
古いサッカーファンは問答無用で欧州サッカーは雲の上だから、逆に日本サッカーを軽く見るスタンスはやむなしだな。
518386☆ああ 2019/08/28 23:56 (iPad)
鹿島と浦和の準決勝になったら盛り上がり半端ないだろうな
518385☆ああ 2019/08/28 23:56 (iPhone ios12.4)
シティさん最高!
518384☆茨城県のシティファン 2019/08/28 23:53 (SH-01L)
男性 21歳
さんまさん
さんまさんはまだJリーグが創設される前からのサッカーファンでありますし、当時存在していたJSLの熱気も今存在しているプロリーグと比較すれば幾分低く、欧州No.1と南米No.1の両クラブがぶつかるトヨタカップを日本で開催したり、生中継ではない部分もあれど、この時代から主欧リーグの試合中継は地上波にて行われていましたから、これらの環境の中でサッカーに親しんできたことを思うと、Jリーグよりも海外サッカーへ関心が傾いてしまうのも致し方ないのかと考えています
ただ、Jリーグ創設期には試合中に起こった見所をまとめた番組に出演していたり、日本のチームも参加していた時のCWC関連の番組にも出ていた経歴は持っていますから、これらの点を踏まえると、Jリーグに全く興味がないという話には繋がらないと見ています
518383☆ああ 2019/08/28 23:53 (SH-03J)
ACLの価値がわかっているところだったらお金出して見ようとも思うけど(例えばDAZNでACL代が追加でかかるなど)、ただのCWCの予選だと思っている連中に金は出さねえな
518382☆ああ 2019/08/28 23:52 (iPhone ios12.4)
日本人のメンタル的に野球はいいんだろう
一発逆転のハラハラ感もあるし
サッカーは0-3で負けててロスタイム突入したら、まず逆転は不可能。満塁ホームランなんてないからね
518381☆あん 2019/08/28 23:52 (SH-03G)
あ!シティちゃんだ{emj_ip_0137}
518380☆ああ 2019/08/28 23:51 (iPhone ios12.4)
割と真面目に日本サッカーの邪魔してるのメディア関係が大きい、キリンチャレンジカップなどサッカーファンはほとんど興味ないことばっかり放送、Jリーグは野球と比較対象にならないほど扱わない。それでサッカー好きな人が増えるわけないし、DAZN様そんなに金くれなくてもいいからACLとかも放映権全部取ってくれ。
518379☆ああ 2019/08/28 23:51 (iPad)
何でもいいけどコテでもパッチールとシティ君の差がすごいな
518378☆ああ 2019/08/28 23:51 (SH-03J)
ACL代
子供はだせないなあ
518377☆ああ■ 2019/08/28 23:50 (iPhone ios12.4)
男性
何も起こらないというより、むしろ90分目が離せないと思うんだが。
野球みたいに攻撃と守備に分けたらすごくサッカーってつまらないんだろうな。切り替えがなくて。速攻が無くなるな。
いちいちベンチに帰るとか。
518376☆ああ 2019/08/28 23:48 (iPhone ios12.4)
今節はリーグ情勢を決定づけるような節になりそうな気がするぜ。
上位、中位、下位というカテゴライズがだな。されそうな。
518375☆ああ■ 2019/08/28 23:47 (iPhone ios12.4)
見たきゃ480円くらい払えるだろ
日テレニュースなんて安いよ
518374☆ああ■ 2019/08/28 23:46 (iPhone ios12.4)
男性
シティが21になってる。
夏生まれか?
↩TOPに戻る