過去ログ倉庫
519780☆ああ■ ■ 2019/08/31 15:13 (iPhone ios12.3.1)
磐田は名波や鈴木が、鳥栖はカレーラスがおかしかっただけで、そもそもJ1で闘える駒は揃ってるチーム。だから、勝ち点40に到達するかは分からんが、残留の可能性は十分ありそう。
に対して松本は、残念ながら駒が少なすぎる。
可能性はあるが、現実的に考えれば降格だろうな。
だとしても、良いクラブだし1年で帰ってきてほしい。
519779☆ああ 2019/08/31 15:09 (iPhone ios12.3.1)
鳥栖、松本が40まで稼ぐとなると5勝は欲しいけど行ける?
ここまで7勝と5勝のチームが残り10試合で5勝は相当ハードル高いと思うけどな。
行ける可能性は有ると思うけど、稼げそうとはお世辞にも言えないかな。
519778☆川崎 2019/08/31 15:03 (iPhone ios12.4)
シンプルに磐田勝ってほしい
519777☆ああ 2019/08/31 15:02 (iPhone ios12.4)
鳥栖と松本は稼げそうだけどね
519776☆ああ 2019/08/31 14:48 (iPhone ios12.3.1)
名古屋が残留争いに巻き込まれるとすると残留ラインが勝点40近くまで上がった場合だけど、名古屋どうこうより鳥栖、松本、磐田のどこかがそこまで稼ぐとも思えないんだよね。
519775☆ああ 2019/08/31 14:44 (iPhone ios12.3.1)
みんな忘れてないか知らないかわからんが、東京にとっての最大の鬼門忘れてないか?
味スタでの浦和戦
これで勝てば優勝だと思う。
519774☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/08/31 14:20 (SC-04J)
大阪まで来て応援必須アイテムJFK.Tシャツとしじみ習慣持ってきてない事に気づいた。
あれ食べて着ないと応援できない。
今から広島へ引き返す。
519773☆ああ■ 2019/08/31 14:17 (iPhone ios12.4.1)
東京の話はもういいよ。今日他の試合あるし、シンプルにつまらん。
519772☆YY◆346Kb.qoWc 2019/08/31 14:08 (Pixel)
男性
もともと瓦斯時代からの堅守速攻のDNAがあったからな。
首都らしいサッカーとか意味不明な理由で出来もしないポゼッションサッカーやりだしてから迷走が始まった。
519771☆ああ 2019/08/31 14:07 (iPhone ios12.4)
東京のコルリはホルモンみたいな声だけど、見た目はどんななの?
最初は耳障りできらいだったけど最近慣れてきて興味わいてきた
519770☆ああ 2019/08/31 14:07 (iPhone ios12.4)
名古屋残留争いに巻き込まれそうだな
519769☆ああ■ 2019/08/31 14:03 (iPhone ios12.4)
しかし長谷川は2017年の東京をよくこの短期間でJ1首位まで持ってきたな
519768☆ああ 2019/08/31 14:02 (HUAWEI)
瓦斯はリーグ優勝経験のなさがどうなるか
それにしてもシーズン前は瓦斯と神戸だけは絶対中位とか言われてたのにな
519767☆ああ 2019/08/31 13:45 (iPhone ios12.4)
別に東京嫌いじゃないけど、なんか貫禄がない感じはする。あと、もうちょい見ていてワクワクするサッカーをしてほしいとは思う。
でも東京は何気に勝ってるし、あと優勝に絶対に必要なピースは勝負強さ。
それをものにできるか。見ものだね。
519766☆ああ 2019/08/31 13:38 (S3-SH)
他チームの事をゴチャゴチャ言う前に、自分が応援してるチームの事を心配しなよな
↩TOPに戻る