過去ログ倉庫
521875☆ああ 2019/09/02 01:07 (iPhone ios12.4)
ドルトムントとの親善試合、スコアこそ大差がついたけど1人だけキレキレだった
その試合で完全に見つけられて
お金を積まれてチャイナにイッチャイナしちゃったんだよな。
レナトは今も中国でプレーしてるみたいやね。
返信超いいね順📈超勢い

521874☆ああ 2019/09/02 01:06 (iPhone ios12.4)
槙野の写真撮影の時の掛け声適当すぎて笑う
返信超いいね順📈超勢い

521873☆トホホ 2019/09/02 01:05 (SHL25)
またも鹿島戦、誤審に泣きました。
明らかなハンド2発も取ってもらえず。
前回のフリーキックのゴールも含めて合計3点。
酷すぎます。トホホ。早くビデオ判定してください。
返信超いいね順📈超勢い

521872☆ああ 2019/09/02 01:05 (iPhone ios12.4)
近年1のドリブラーは斉藤学だろ。
最近Jリーグ見る人は驚くと思うけど前までは相当凄かった。
返信超いいね順📈超勢い

521871☆ああ 2019/09/02 01:05 (iPhone ios12.3.1)
あの当時
まさか浦和とガンバが
ここまで話題性のないクラブにまで落ちぶれるとは思わなかったよ…

この2クラブがJリーグを引っ張ると思ってたけどな

今じゃココの掲示板でも試合後ですら
ほぼ話題にならないし…
返信超いいね順📈超勢い

521870☆赤城 2019/09/02 01:03 (iPad)
清水のやつ写真とか出てきたらやばいよな
返信超いいね順📈超勢い

521869☆ああ 2019/09/02 01:02 (iPhone ios12.4)
懐古厨やと言われるかもしれんが、今までで一番楽しかったのはダントツで2005年よ
去年みたいに残留争いが盛り上がるのもそれはそれで面白いけど、やっぱ優勝争いで盛り上がった方がずっと見応えあるよ
最終節のアディショナルタイムまで目が離せない展開なんて楽しくないわけがない
返信超いいね順📈超勢い

521868☆ああ 2019/09/02 01:02 (iPhone ios12.4)
俺は地味に
大久保、レナト、小林、中村の
川崎の攻撃陣は好きだったぞ
特にレナトは初めて見たとき衝撃的だったな。
近年のJリーグで一番のドリブラーだろ。
当時、調子に乗り気味だった森脇をチンチンにしてたのは忘れられない。
どこに行ってしまったんだ…
返信超いいね順📈超勢い

521867☆ああ 2019/09/02 00:59 (iPhone ios12.4)
当時の川崎ガンバ戦なんてどっちも応援してないのにワクワクしてたからな。
お互いに取っ組み合って殴り合いしてたもんな。
返信超いいね順📈超勢い

521866☆ああ 2019/09/02 00:59 (iPhone ios12.3.1)
Jリーグの最盛期はこれからじゃ。
過去が最盛期なんて悲しかろー。これから、何十年、何百年かかろーがリーガやプレミアに追いつき追い越せで世界一になるんじゃ。
そのほーが夢があろー。

オレ達のJリーグは最高にして至高。
返信超いいね順📈超勢い

521865☆ネコ 2019/09/02 00:57 (iPhone ios12.4)
鹿島には悪気はないけど首位と勝ち点すごい離れてたのに3位から優勝した時は流石に白けた
返信超いいね順📈超勢い

521864☆ああ 2019/09/02 00:54 (iPhone ios12.4)
Jリーグは謎に2ステージ制を復活したり、MVPのトロフィーが変わった辺りからつまらなくなった。

けど、今はスター選手が移籍してきたり
川崎東京など非オリ10チームが力をつけてきて、新たな時代が始まりそうで面白い
返信超いいね順📈超勢い

521863☆ああ   2019/09/02 00:49 (iPhone ios12.3.1)
俺的にJリーグは2004〜2009が最盛期なのよね
返信超いいね順📈超勢い

521862☆ああ 2019/09/02 00:49 (iPhone ios12.4)
川崎は守備が格段に良くなったから優勝できたもんな。
あの川崎が最少失点で優勝するとか考えられなかったよ。
なのに今はその守備が崩壊してしまった。
個人的にはソンリョンの劣化かなと。
返信超いいね順📈超勢い

521861☆ああ 2019/09/02 00:46 (iPhone ios12.4)
ダミアンはどこ行っても活躍しそう。
川崎でフィットしてなくても点取れてるんだぜ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る