過去ログ倉庫
523467☆パッチール 2019/09/05 01:23 (SO-02J)
カシマスタジアムの近くの海沿いリゾート地になれば最高なんだけどな
空気も綺麗だし、海も綺麗だし、治安も良いしね
あ、鹿島浦和の試合開催日だけ全店舗、全施設一斉休業にしてね
523466☆ああ 2019/09/05 01:20 (iPhone ios12.4)
とりあえず
杉本がネタキャラになってくのが辛い…
まぢけんゆー…
523465☆ああ 2019/09/05 01:20 (iPad)
頑張ったら頑張ったら→頑張ったら頑張ったで
523464☆ああ 2019/09/05 01:19 (iPad)
日本って都市集中が問題になってるけど地方が頑張ったら頑張ったら
どうせ地方だしみたいな事言う奴が多いから何も変わらないんだろうな
523463☆ああ 2019/09/05 01:18 (iPhone ios12.3.1)
ふと思ったが、鹿島アントラーズが発展して世界に名を売ってるとして鹿嶋市の人口は増えたり、経済はうるおってるんだろーか?
523462☆鯉人 2019/09/05 01:16 (iPhone ios12.4)
震災は2011年だろ。
2012年は最初からカシマで試合してるぞ。
日本人なら忘れないだろう。
523461☆鯉人 2019/09/05 01:13 (iPhone ios12.4)
別に地味というのと、活性化云々はイコールではないだろ。
むしろ、そんな地味な都市を日本だけじゃなく、世界中に知らしめてるんだから、まさにホームタウンの活性化に貢献してるやん。
523460☆ああ 2019/09/05 01:12 (Chrome)
鹿島は100億の東京移転断ってるからずっとあのままだろ
523459☆あい 2019/09/05 01:12 (GM1910)
鹿島の印象は塚原卜伝しかないなぁ…
523458☆ああ 2019/09/05 01:11 (iPhone ios12.3.1)
人口減少の時代、地方のクラブは10年後どうなるかな
523457☆ああ 2019/09/05 01:11 (iPhone ios12.3.1)
2012年も震災の影響でホームが使えなかったハンデがあったからだけどな
523456☆ああ 2019/09/05 01:09 (iPhone ios12.3.1)
鹿嶋市は地味だが鹿島アントラーズは地味ではないっつーかのは、Jリーグの本質、百年構想を否定している。ホームタウンに根付いてホームタウンの活性化とクラブの活性化はイコールで無ければならない。鹿嶋市が無ければ鹿島アントラーズはないのだらから。それとも、やっぱり東京移転んめざすんか?
523455☆鯉人 2019/09/05 01:09 (iPhone ios12.4)
鹿島が11位になったのは2012年。
この年は33節でようやく残留を決めてるくらいだから、ガッツリ残留争いしてるぞ。
523454☆ああ 2019/09/05 01:07 (iPhone ios12.4)
ならせめて鹿島の鎖国を解禁してくれ(
523453☆ああ 2019/09/05 01:05 (F-06F)
言わせてもらうが
鹿島はもともと観光地でもなく
観光客が来る所でもなく
いろんな人が来てくれるのが
嬉しかったんだよ。
だから鹿島を応援してくれる人は
みんな歓迎したから、いろんな所
から、来てくれるんだよ。
↩TOPに戻る