過去ログ倉庫
523452☆ああ 2019/09/05 01:05 (iPhone ios12.3.1)
案外知られてないかもだが鹿島は20冠ばかり騒がれているが実は二桁順位が2011年に11位(だっけ?)が一回あるだけで後は全て年間一桁順位でフィニッシュしている
つまり25年間残留争いすら関わった事がない
523451☆ああ■ 2019/09/05 01:03 (iPhone ios12.4)
男性
手前味噌は自分の板でやってくれよ。
鹿島がユベントスとか恥ずかしい。
523450☆ああ 2019/09/05 01:01 (iPad)
鹿島より地味なクラブが地味〜とか語ってると思うと笑えるよな
523449☆鯉人 2019/09/05 01:00 (iPhone ios12.4)
鹿嶋市は地味だが、鹿島アントラーズは地味ではないぞ。
若い連中は知らないかも知れないが、Jリーグ開幕当初はジーコ筆頭にアルシンド、ビスマルク、レオナルド等々のブラジル人のスター選手が日本中を熱狂させたし、その後の実績は言わずもがな。
おまけに中田浩、柳沢、鈴木、内田等代表クラスのイケメンを多数輩出してきたし。
唯一足りなかったアジアタイトルも手にしたし、クラブとしても選手を見ても華のあるチームだと思う。
いかんせん、茨城県が地味だが、逆に鹿嶋市とか知名度無さすぎて、関東以外の人間には、アントラーズ以外のイメージないからな。
田舎だとも、地味だとも思わん。
523448☆ああ 2019/09/05 00:56 (CPH1893)
鹿島は過去10年(09年*18年)でJ1優勝は2回(09年、16年)で、16年は年間3位からの優勝であったから、2010年代最後の今年はぜひともJ1王者になりたいだろうね。
523447☆ああ 2019/09/05 00:52 (iPhone ios12.3.1)
鹿島ってさー。結局、地味なんだよな。茨城のJリーグが無ければ全国に知らない人だらけの街なのに、20冠ってのは素直にリスペクト。
ただ、地味。サポがオラオラ系の印象あって凄いんかなぁっー雰囲気はあるが、浦和と同系統で、そこ程のインパクトとスタイリッシュさはない。常にスカジャン来て、イキってる印象で代わり映えしない。茨城らしいとも感じるし、これが20年以上。これは、個性?その反面、良く鹿サポが自称する鹿サポの殆どは東京在住。東京鹿劇団だっけ?いや、貴方ら鹿島がホームタウンでしょ?都会的なイメージ出したいの?鹿島を名乗ってる時点でそれは無理がある。良く言う、最寄駅は東京駅ってのはネタなのかマジレスかわからんのも中途半端。だって東京駅からバスで3時間ですもの。ナイトゲームの帰宅時は毎回、東京駅近辺で終電なくてネカフェですよ。
20冠は他とは桁が違うし、全て結果で黙らせてるのはホントにリスペクトしてるので悪しからず。
523446☆あああ■ 2019/09/05 00:50 (ASUS_X00ID)
そもそものヤバい感のライン設定が高めで違うよな
523445☆鯉人 2019/09/05 00:47 (iPhone ios12.4)
プロビンチャの意味わかってんのかな?
ある意味鹿島はアジアで最も最高してるプロビンチャなんじゃないの?
523444☆ああ 2019/09/05 00:43 (F-06F)
鹿島サポは強がったけど、
流石に今年はヤバイと思ったと
思うよ。
523443☆ああ■ 2019/09/05 00:37 (iPhone ios12.4)
レオシルバの事「くせーんだよ」とか言ってる某サポいるな。
523442☆あうあう 2019/09/05 00:37 (iPhone ios12.4)
鹿島はユーベ
それ以外はイタリアの
プロビンチャ
Jのチームは自分の立ち位置理解してなwww
523441☆ああ 2019/09/05 00:29 (SCV35)
いや…
Jリーグ元年を知っていれば、ガンバのタイトル獲得数2位の方が想像出来なかったぞ。
523440☆ああ 2019/09/05 00:29 (iPhone ios12.0.1)
パッチールの偽物がたくさん出てきたけど初代パッチールはアク禁になってる説
523439☆ああ■ 2019/09/05 00:28 (iPhone ios12.4.1)
VAR来期から導入を検討してるっていいね。間に合わせてほしい。
523438☆ああ 2019/09/05 00:26 (iPhone ios12.4.1)
リーグ制覇は気持ちいいぞ
↩TOPに戻る