過去ログ倉庫
524413☆ああ 2019/09/06 22:35 (iPhone ios12.4)
広島それよりは他にあるだろ
524412☆あか■ 2019/09/06 22:34 (SHV35)
日曜日は、鹿スタで、もつ煮、つみれ汁、ハム焼きを食べるぞ!
524411☆あか■ 2019/09/06 22:31 (SHV35)
うちの魅力は、応援だと思います。
しかも、タイトルのかかった試合で、ゴール裏だけでなく、スタジアム全体が雰囲気を作れるかなぁ。
ビジュアルはもちろん、ここぞという時には、メイン・バックの指定席の人も、大きな声と手拍子を出すので、すごい雰囲気になるです。
524410☆ああ■ 2019/09/06 22:31 (iPhone ios12.4)
コレオってこれやるために前日から紙を座席に貼り付けたりするんだろ。
ヤローと思えば何処でも出来るだろ。
ただこのコレオに協力する人間が殆どってのは魅力だな
鹿島なら協力する人は半減して絵にならない
524409☆ああ■ 2019/09/06 22:31 (iPhone ios12.4.1)
アウェイ行く時にその土地のグルメってけっこう重要だぜ?
524408☆ああ■ 2019/09/06 22:28 (iPhone ios12.4)
鹿島はもつ煮しかない
524407☆ああ■ 2019/09/06 22:27 (iPhone ios12.4)
湘南スタイルはそれなりに魅力
524406☆ああ 2019/09/06 22:26 (iPhone ios12.4)
そう、なんか東京の選手紹介めっちゃカッコよくなってびびった
特にナイターの時横浜みたいだよ
逆にビジターはもっと適当になっちゃった気はするけど笑
524405☆ああ 2019/09/06 22:24 (iPhone ios12.4)
北海道のグルメw
524404☆ああ 2019/09/06 22:24 (iPhone ios12.4)
個人的な各チーム魅力
東京→コハロン
鹿島→タイトル数
横浜→試合内容
広島→チケット取りやすい
川崎→サポと選手の距離の近さ
桜大→ブルーノメンデス
札幌→弱小から強豪への成長
大分→少ない資金力で金満クラブに勝つ爽快感
名古→たまに爆発する攻撃サッカー
湘南→とにかくドラマが多い
浦和→サポ
神戸→スター選手
清水→さわやかのハンバーグ
脚大→ユースからの育成
仙台→スタグル
鳥栖→ユニ可愛い
松本→アルウィンの雰囲気
磐田→デジっち面白い
真面目に考えました
524403☆ああ 2019/09/06 22:24 (iPhone ios12.4)
鹿島→
日本を代表するクラブ
タイトルコレクター
若手の憧れのチーム
常勝軍団
アジアチャンピオン
クラブワールドカップ準優勝
ソガハタ
524402☆ああ■ 2019/09/06 22:22 (iPhone ios12.4)
コレオは北朝○チックで逆に気持ち悪い
524401☆ああ■ 2019/09/06 22:21 (iPhone ios12.4)
鹿島はアイデンティティとか住友からJリーグ上がった時の事とかジーコとかそのドラマに魅力を感じてる人多いだろな。
それはそれで羨ましいが
524400☆ああ 2019/09/06 22:19 (SCV35)
伝説のコレオ?
浦和をバカにしているのか?
これが普通なんだよ。
524399☆ああ■ 2019/09/06 22:13 (iPhone ios12.4.1)
比較した時にはスポンサーの商品だって理由で買う程度かなw
↩TOPに戻る