過去ログ倉庫
524540☆ああ 2019/09/07 14:42 (iPhone ios12.4)
他のチームの応援にケチつけ過ぎ
524539☆あーー! 2019/09/07 14:37 (SHV40)
オーケストラ?が来てるの時の民衆の歌でチャントを被せるとマリサポがうるさいので注意!
アウェイサポーターもサッカー観にチケット買ってるのに、入場の時でも静かに聞いてなきゃいけないらしい。
静かに聞きたい人はちゃんとしたところで聞いて欲しい。
524538☆あか■ 2019/09/07 14:22 (SHV35)
レ・ミゼは、日本初演から観ているから、とても思い入れがあるので悔しい。
しかも、マリサポのほとんどが歌ってないのが、もっと悔しい。
個人の意見ですけどね。
524537☆12:51 2019/09/07 14:08 (KYV36)
ミュージカルから応援歌に引用って、You'll Never Walk Aloneも実はミュージカル回転木馬からの引用なんだよね。
歌詞が良いからとか三色旗つながりでとか色々だけど、それぞれ楽しめば良いと思う。
524536☆j2■ 2019/09/07 14:02 (iPhone ios12.3.1)
今週j1試合無かったのね
j2試合にGoー
524535☆{emj_ip_0755}{emj_ip_0755} 2019/09/07 13:59 (SHV44)
NACK5は16:30開催に変更、
鹿島サッカースタジアムは定時開催?
524534☆ああ■ 2019/09/07 13:57 (iPhone ios12.4)
13:45
5300円はもう口がポカーンだよな。3000円くらいまでかと思ってた。俺も行けるようになったから行こうかと思ってたけど、考え中。新幹線代とか考えるとこの差額は小さくないし、それなら別のアウェイ参戦を検討するわ。
524533☆ああ 2019/09/07 13:57 (Chrome)
ダイナミックプライシング
5300円が高くて行くのをやめる人が居ても
その金額でチケット買う人が居るという判断がされている
ということだと思うけど・・・
顧客満足度というか不公平感というか、観客の心情としては、
なんかすっきりしないですよね・・・
524532☆ああ 2019/09/07 13:55 (iPhone ios12.4)
民衆の歌良いと思うけど、サポーターの声全く聞こえないよね
524531☆ああ 2019/09/07 13:54 (iPhone ios12.4)
☆ああ
ミドルシュートが一番上手いの誰だろうな。
阿部?ソウザ?
塩谷は上手かったなぁ。
(iPhone ios12.4)
2019/09/07 12:40
ここ近年見る限り阿部かな。
無駄にシュート打たないで確実に精度の高いゴール決めてるイメージ
524530☆ああ 2019/09/07 13:46 (iPhone ios12.3.1)
やりたきゃやればいいと思うよ
そんなうまく行かねーから
524529☆ああ 2019/09/07 13:46 (iPhone ios12.4)
j2の裏天王山も面白そうだから見よう
524528☆ああ 2019/09/07 13:45 (iPhone ios12.4)
贔屓チームの試合無いし…
今日は柏vs山形でも観てみるかな
524527☆鞠コロール■ 2019/09/07 13:45 (iPhone ios12.3.1)
ダイナミックプライシング
仙台戦のチケット買おうと思ったらビジターで5300円ってやば。行くのやめたわ。
この制度なんの意味があるの?最初の価格で買って今の5300円で売れば転売も余裕でできんじゃん。
524526☆ああ 2019/09/07 13:38 (iPhone ios12.4)
そもそもセンスとか人それぞれだろ
↩TOPに戻る