過去ログ倉庫
525938☆ああ 2019/09/09 14:22 (iPhone ios12.4.1)
ハーフタイムコメントなんて簡潔にまとめるのが普通じゃね?
まあそれ差し引いても組長が初めて浦和率いた時のハーフタイムコメントはシンプルすぎて笑ったけど
525937☆ああ■ 2019/09/09 14:22 (701SH)
話題になってるからハーフタイムコメント見たが笑ってしまった
525936☆ああ 2019/09/09 14:20 (iPhone ios12.3.1)
ハーフタイムコメントなんてクラブ幹部が出してる定型分でしょ。
525935☆ああ 2019/09/09 14:19 (iPhone ios12.4.1)
ガンバにスサエタ完全移籍発表きましたね。この話なくなったって掲示板で見てたからビックリ。
525934☆ああ 2019/09/09 14:19 (SH-04L)
ガンバもスペイン人にシフト変更か。
525933☆ああ 2019/09/09 14:17 (iPhone ios12.4.1)
ハーフタイムコメントそのまま鵜呑みにしてる人いるんだw
525932☆ああ■ 2019/09/09 14:16 (iPhone ios12.4.1)
ハーフタイムもそうだが試合終了後の会見でも具体的なコメント出した方がキレ案件でしょ。
「何のうのうと喋ってくれとんねん」と
525931☆あああ 2019/09/09 14:16 (iPhone ios12.4)
ガンバ大阪スサエタ加入
525930☆ああ 2019/09/09 14:05 (iPhone ios12.3.1)
ハーフタイムコメントなんてメディアに向けたものなんだから、どの監督も大差ないでしょ
そこで細かい戦術的なコメントなんか出てくるわけないし、出てきたら問題だわw
つうか今どきハーフタイムコメントなんか参考にしてるサポがいることに驚き
525929☆ああ■ ■ 2019/09/09 13:59 (iPhone ios12.4)
ボールでも人でも、蹴って蹴って蹴りまくれ!?
525928☆ああ■ 2019/09/09 13:59 (601SO)
鹿島は2015年のガンバと似た構図になってきた。あとは最後に勝ちきれるか。ガンバは鹿島、広島に決勝で敗戦。ACLはパウリーニョ擁する広州恒大を苦しめるも最後は引いた広州をこじ開けられず敗戦。鹿島はこの過密日程で最後まで集中できるかが課題。勝っていると過密日程は全く問題ないがひとつでも綻びができると一気に崩れる。難しいと思うが頑張って欲しい。
525927☆ああ■ ■ 2019/09/09 13:58 (iPhone ios12.4)
そのハーフタイムのコメント読んだけど、サッカーの指示で足を振れってどういうこと?
525926☆ああ■ 2019/09/09 13:56 (601SO)
今の「ガンバらしい」サッカーは東京戦みた感じだとパトリック、高江、倉田、小野瀬でプレス。4-4-2のしっかりとしたブロック。高江のテクニックとパトリックのフィジカルで収める。倉田、小野瀬の仕掛けとクロス。そして中のパトリックのヘディングや後ろから走るこんでくる選手が決める。そしてリードしたらしっかりと守る。
まぁ、パトリックありきになりかけてるが、アデミウソン、宇佐美の攻撃カードもあるし中々いいシステムだと思う。問題点は試合を締める選手がいないことと、パトリックありきなこと。ガンバは残り試合結構良くも悪くも面白そう。
525925☆ああ 2019/09/09 13:53 (iPhone ios12.3.1)
大岩叩き
昨日も大槻は細かい指示出しまくってんのにうちの監督はただの地蔵とか言ってるやついたよ
そしてハーフタイム中のコメント発表されたら精神論だったのは大槻監督だったというオチつき
525924☆ああ 2019/09/09 13:51 (F-06F)
審判も寝てたんだよ。
槙野のが後半だけで
同じファールを6回くらい
繰り返してもカード出なかった
もん。
↩TOPに戻る