過去ログ倉庫
529167☆ああ 2019/09/15 12:06 (iPhone ios12.4.1)
こういう時てフラグたつよな
2017の時のように
返信超いいね順📈超勢い

529166☆ああ 2019/09/15 12:06 (iPhone ios11.4.1)
マリノスは仙台とやる時は塩試合引き分け多いんだよねー
返信超いいね順📈超勢い

529165☆ああ  2019/09/15 12:05 (iPhone ios12.4.1)
言ってるのは得点数じゃなくて崩しの華やかさでしょ。前荷重にしないとできないからタイトル優先ならやめた方がいいな。
返信超いいね順📈超勢い

529164☆ああ 2019/09/15 12:04 (iPhone ios12.4.1)
超鹿島板!
返信超いいね順📈超勢い

529163☆ああ 2019/09/15 12:03 (iPhone ios12.4)
鹿島は内容捨てて、強さを取ったから今の鹿島があるんだよ。
強さを見事に掴み続けた。
返信超いいね順📈超勢い

529162☆ああ 2019/09/15 12:03 (iPhone ios12.3.1)
地味なサッカーだけど得点1番取れてるからなぁw
鹿島にそれ言えるチームなくね?
強いて横浜くらいだろ
返信超いいね順📈超勢い

529161☆ああ  2019/09/15 12:03 (iPhone ios12.4.1)
まあ華麗なティキタカで長期的に強いチームはないからなあ。むしろ攻撃は水モノ。守備からの、が勝ち点積み上げやすい。
返信超いいね順📈超勢い

529160☆鹿島 2019/09/15 12:02 (iPhone ios12.4.1)
11:58
申し訳ありませんがお断りします
美しく華麗なサッカーを発信することは自分が応援しているクラブに求めてください
私たちは目の前の試合に勝利することで手一杯です
返信超いいね順📈超勢い

529159☆ああ  2019/09/15 12:01 (SO-01K)
そこ求めたら今の鹿島は無いよ
鹿島は鹿島でいいんじゃないの?
それぞれ色があった方が面白い
返信超いいね順📈超勢い

529158☆ああ 2019/09/15 11:59 (iPhone ios12.3.1)
→鹿島の強さの根源って何?と問われて正確な答えを返せる人なんておそらくいない。




内田「こういう大事な試合だからって、120パーセントは出ないよ。今回、練習は1週間弱しかなかったけど、準備してきたものを出すしかない。だから、いつも通りやろう。みんなで苦しい時はゼロで抑えて、行けそうだなと思ったら、勇気を出していこうよ」

試合前、昨季に引退した鹿島の“レジェンド”小笠原満男に今節のFC東京戦の重要度について聞けば「ただの1試合だから」と諭された。脈々と受け継がれている勝者の流儀。「大事な試合だからどうこうっていうのではなくて、いつも通りに、普通に試合をして、普通に勝って帰ろうっていう感じ」(内田)。タイトルを獲るチームとはこういうものだと、改めて思い知らされる一戦だった。



→こういうの見ると鹿島も特別に何かやってるとかじゃなく、当たり前のことを当たり前にやるということなんだと思う。
それが簡単なようで難しいことなんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

529157☆ああ 2019/09/15 11:58 (iPhone ios12.4)
鹿島さん、サッカーが地味なのも伝統かと思いますが、欲を言うならもう少し美しく華麗なサッカーをしていただけると嬉しいです!

Jリーグにもこんな華麗なサッカーがあるんだと、強さの次は内容を求めるのはいかがでしょうか。

鹿島さんには日本を代表するサッカーを発信して欲しい、よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

529156☆☆ああ 2019/09/15 11:52 (SOV31)
男性
チョウ監督のパワハラ疑惑って
長引かせる事が狙いなんじゃないの?

流石に監督不在で1ヶ月は酷くないか?
返信超いいね順📈超勢い

529155☆天気の子 2019/09/15 11:51 (iPhone ios12.4.1)
連投で本当に申し訳ないですが、鹿島るは昨日の試合何分頃からやっていましたか?後半30分くらいですか?
返信超いいね順📈超勢い

529154☆ああ  2019/09/15 11:47 (iPhone ios12.4.1)
チョウ監督は進退どうなんだろう。
パワハラ認定なければ戻るのかね。
返信超いいね順📈超勢い

529153☆天気の子 2019/09/15 11:47 (iPhone ios12.4.1)
鹿島の伝統はずっと受け継がれていくものなのが一番羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る