過去ログ倉庫
532184☆ああ 2019/09/21 23:16 (iPhone ios12.4.1)
主審もVARの審判もJリーグの審判なんだからもう仕方ないよね。
よいツールがあっても使う人間がアレなんだから。
リーグでVAR導入されても結局無駄になるだろうって分かった。
532183☆ああ 2019/09/21 23:14 (iPhone ios12.4.1)
まあ、自分のクラブが怪しいプレーをされたら、VARって思うもんですよ。
532182☆ああ■ 2019/09/21 23:09 (iPhone ios12.4.1)
認めたくない人には何言ってもムダですよ。
ほっときましょーw
532181☆ああ 2019/09/21 23:07 (iPhone ios12.4.1)
そもそも勘違いしちゃいけないのが主審は一応VARの審判とやりとりしてたうえでモニターチェックするかしないかだけの事例。
主審がファールじゃないと言ってVAR側も映像見てたうえで納得している。
532180☆ああ 2019/09/21 23:06 (iPhone ios10.3.1)
湘南の件は撤退的に調べてちゃんとした事実関係を調べて判断しないと1人の監督人生が終わるかもしれないから慎重になってると思いたい
532179☆ああ■ 2019/09/21 23:02 (iPhone ios12.4.1)
おやすみなさい{emj_ip_0287}
532178☆ああ 2019/09/21 23:01 (iPhone ios12.4.1)
けんゆうの件は、10人中6人がPKって思う程度のことだから、VAR対象じゃないんだって。
9人PKって思う程度のものが流されたのであればVAR検証発動らしいよ
532177☆つし 2019/09/21 22:57 (SO-04J)
昔某◯和の選手が線審のオフサイドで上げてる旗を詰めよって手で押し下げてたけど、処分どころかカードも無し
まぁそういうことでしょ
532176☆ああ 2019/09/21 22:57 (iPhone ios12.4.1)
湘南の件もそうだけど、鈴木への差別ツイートも大分の声明から進展ないな。
まあ、川崎は差別ツイートあっても完全無視を決め込んだが
532175☆ああ 2019/09/21 22:39 (iPhone ios12.4.1)
場を和ますような形で言ったことが
結果的に記事になってしまいましたが、必要ない発言だったと反省しております。
今年の流行大賞は「場を和ませような形で言ったことが、、、」に決定でしょう。
532174☆ああ■ 2019/09/21 22:30 (iPhone ios12.4.1)
それにしても湘南の件は対応が遅すぎる。
532173☆ああ 2019/09/21 22:27 (iPhone ios12.4.1)
リーグが中断するとこの板の話題もクソつまらなくなる。
532172☆ああ■ 2019/09/21 22:22 (iPhone ios12.4.1)
ジャッジリプレイ見ろよw
532171☆ああ 2019/09/21 22:20 (Chrome)
ペットボトルビール
ヘリオスラガーペット 350ml 380円前後
532170☆ああ 2019/09/21 22:18 (iPhone ios12.4.1)
ケンユウのは明らかにPKでOK?
↩TOPに戻る