過去ログ倉庫
532552☆ああ 2019/09/23 16:45 (iPhone ios12.3.1)
BS1はラグビーで無理や
532551☆ああ 2019/09/23 16:45 (Chrome)
マッシモと東京ってバッチバチじゃないっけ?
高額オファーで自分からやめたのかw
532550☆ああ 2019/09/23 16:43 (Chrome)
斬られるのは痛い
532549☆ああ 2019/09/23 16:42 (iPhone ios12.4.1)
マッシモは他から高額オファー来たから東京辞めただけだし、鳥栖での失敗もトーレスのせいにして乗り切っただけ
532548☆ああ■ 2019/09/23 16:37 (iPhone ios12.4.1)
分からんぞ!
フィッカデンティが頭打って
「守備?そんなものいらね〜、攻めるぞ!
キーパーも上がれ!」とかいい出すかもしれん
532547☆中町 2019/09/23 16:37 (SO-01J)
ロティーナはヴェルディの時は可変と思ってたけど、今はもしかして違う?
532546☆ああ 2019/09/23 16:36 (SH-01K)
カウンターサッカーを否定している名古屋サポからしたら今回の風間フィッカデンティの変更はかわいそうだな。
532545☆ああ 2019/09/23 16:36 (iPhone ios13.0)
ロティーナが可変?
マリノスが可変じゃねえの?
532544☆ああ 2019/09/23 16:32 (iPhone ios12.4.1)
水曜日の鹿島横浜BS1で中継してくれないかなー
ジャイキリ目当ての放送もいいけどリーグ2位対3位だよ?
532543☆中町 2019/09/23 16:26 (SO-01J)
うん。結構共通する所は多い。
ロティーナは可変式だからちょっとマリノスと違う所もあるけど。
532542☆ああ 2019/09/23 16:25 (iPhone ios12.4.1)
マリノスとセレッソと大分がやりたいことって同じ?
532541☆ああ 2019/09/23 16:24 (iPhone ios12.1.4)
名古屋はここ最近16戦1勝じゃ変えるしかないと思うが
そのままだと自動降格すらありえるし
532540☆中町 2019/09/23 16:23 (SO-01J)
多分だけどイニエスタなんかは川崎には合うと思うけどマリノスには合わない気がする。
532539☆中町 2019/09/23 16:22 (SO-01J)
マリノスは川崎と似ているようで全然違う
マリノスはポジショナルプレーやってるから基本的に自分のポジションの中で仕事をこなす選手が不可欠。そしてハイラインハイプレスで数的優位を作り出して攻めこむ。俊輔やバブンスキーみたいな自由に動く選手は合わない。そしてウイングに突破力とゴールに直接関与する力が求められる。
川崎は流動的なパスサッカー、基本的に選手は自由に動く。憲剛と大島がいなければ成り立たないサッカーではある。でも守備に関してハイラインと言うわけではないからマリノスより安定してる。
532538☆☆☆■ 2019/09/23 16:21 (KYV46)
マッシモも不運だよな。
東京で好成績残しても斬られて、鳥栖ではトーレス加入でバランス崩して斬られてるしな。
↩TOPに戻る