過去ログ倉庫
533874☆ああああ 2019/09/26 19:20 (iPad)
柏木陽介、来季はどこのチームなのかな?
引退も考えられるかも?
533873☆ああ 2019/09/26 19:19 (iPhone ios12.4.1)
鹿島は、監督が変わってもやることが微修正しかされないぐらい一貫した戦術だから、
そのつもりでスカウトも取るし
そのつもりで加入する。
だから、合わない選手が少ない。
毎年戦術と監督げかわる浦和には到底できないこと。
533872☆ああ 2019/09/26 19:18 (iPhone ios12.4.1)
チームとしての体裁保つのって難しいよな。
浦和はACL勝ち残っても天皇杯ホンダに負けリーグはこの順位。
川崎はACLグループリーグ敗退で天皇杯でも神戸に負け、リーグもちと厳しい。
東京はリーグしか残ってないが鹿島と勝ち点1差。
鹿島はACL負けて4冠消滅。
誰にも批判されないチームは居ないよ。
533871☆ああ■ ■ 2019/09/26 19:16 (iPhone ios12.4.1)
周りが上手いからやりやすい。上手くなったように見える。
533870☆ああ 2019/09/26 19:14 (F-06F)
がんばるから、が正解。
533869☆ああ 2019/09/26 19:03 (iPhone ios10.3.1)
自分が来たせいで鹿島が弱くなったって言われたくないから。精神的に強い選手が多いからトーナメントも強い
533868☆ああ■ 2019/09/26 19:02 (iPhone ios12.4.1)
田舎で特に他にやることないから
533867☆ああ 2019/09/26 18:59 (iPhone ios12.4.1)
かんばるから
533866☆ああ■ 2019/09/26 18:43 (iPhone ios13.0)
鹿島にいると選手も監督も能力がブーストされる理由を誰か教えて。
533865☆ああ■ 2019/09/26 18:36 (SO-01J)
俺は浦和の勝敗よりも東京や鹿島や横浜や広島の勝敗の方が気になるわ。
533864☆ああ 2019/09/26 18:29 (iPhone ios13.0)
浦和サポ天皇杯のショック引きずってるけど
明後日には今課金ブーストしまくりの鳥栖と戦うんやぞ?
533863☆ああ 2019/09/26 18:26 (iPhone ios12.4.1)
うそをつくな
浦和板では、
ホンダだけは嫌だ
って話題だけだった。
ホント、浦和下げのうそが酷い
533862☆ああ 2019/09/26 18:22 (iPhone ios12.3.1)
そのうち槙野が出れなくなったから負けたとか言いそうだな
533861☆茨城県のシティファン 2019/09/26 18:21 (SH-01L)
男性 21歳
17:21
ステージ制覇は果たしましたが、1992年から1993年までチームの指揮官を務めた宮本氏であったり、1994年から1995年まで監督の座に立っていたエドゥー氏らの名前が挙がりますね
↓の方もパウロアウトゥオリ氏やトニーニョセレーゾ氏(2期目)の名前を挙げていますが、チームとして無冠に終わったのが1992年〜1995年、1999年、2003年〜2006年、2013年〜2014年、2017年の計12シーズンのみですから、やはり他のクラブと比較してもコンスタントに三大タイトル+ACLのいずれかを取り続けている様は凄いと思います
533860☆ああ 2019/09/26 18:19 (iPhone ios12.4.1)
槙野が審判に抗議して出場停止くらう試合がHONDAとの試合になった時浦和サポがjリーグ じゃなくてよかった HONDAなら勝てるやろ的な発言してたの思い出してそら負けるわおもた
↩TOPに戻る