過去ログ倉庫
534068☆名古屋 2019/09/27 12:18 (X1)
赤崎選手は前監督解任報道後のファン感のステージにフルフェイスのヘルメットをかぶって現れたから、それぐらいの気持ちなんでしょう。
あのクラブの判断はノイジーマイノリティーへの過剰反応でしたね。
534067☆ああ 2019/09/27 12:11 (iPhone ios12.4.1)
大学NO1や高校NO1は野球で言ったらドラフト1位確実の逸材
そんな選手を毎年数人取れんだから強い訳だよ
しかも育成も発掘も上手いんだから
534066☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/09/27 12:08 (SC-04J)
おまえら!!
来月から新スタ寄付金受付開始!
頼むで!!
534065☆ああ 2019/09/27 12:03 (iPhone ios12.4.1)
守田も大学No. 1だったよな
534064☆ああ 2019/09/27 12:02 (iPhone ios12.4.1)
大島は静岡学園で10番でした
534063☆ああ 2019/09/27 11:54 (Safari)
11:35
赤崎今全然名前聞かないは草
昨季までならともかく、今季は名古屋でそれなりに存在感出してるよ
まぁ風間さんが解任されて唯一心底悲しんだ選手かも分からんね
534062☆ああ 2019/09/27 11:52 (iPhone ios12.3.1)
あ、山村忘れてた
534061☆ああ 2019/09/27 11:51 (iPhone ios12.3.1)
鹿島で大学No.1て赤崎、名古、上田くらいじゃないかな
まあ上田は例外かもしれん
高卒は鹿島、大卒は川崎
534060☆ああ■ 2019/09/27 11:43 (iPhone ios12.4.1)
名前がここでも出て試合に出られてるだけ外れでは無いよ
試合に出られず在籍クラブにしか知られてないような選手がほとんどの中でやっぱり大学NO1の結果残してる人達の方が試合に絡める確率高いしそれが鹿島に行きやすい
534059☆ああ 2019/09/27 11:40 (iPhone ios12.3.1)
大学No.1たってポジションごとに毎年7-8人いるんだから大したことない
534058☆ああ 2019/09/27 11:39 (iPhone ios12.4.1)
巻佑樹も当時大学ナンバーワン。
534057☆ああ 2019/09/27 11:38 (iPhone ios12.3.1)
大島僚太って静岡学園で10番だっけ?
534056☆ああ 2019/09/27 11:37 (iPhone ios12.3.1)
大学で有名だろうが、正直三苫も旗手も名古もあと浦和の誰か名前忘れたも内定出るまでほぼ誰も知らなかったのが実情でしょ
大学No.1という肩書きほど信用できないものはない
534055☆ああ 2019/09/27 11:35 (iPhone ios13.1)
当たり前だけど大学ナンバーワンはいうて外れもあるからな。赤崎とか山口とか今全然名前聞かないし。
534054☆ああ 2019/09/27 11:33 (iPhone ios13.1)
今回の競合相手が清水、ジュビロ、松本やろ
言ったら悪いけどこの中なら鹿島一択だろ
↩TOPに戻る