過去ログ倉庫
536736☆ああ 2019/09/30 07:03 (Chrome)
FC興梠の次のFWは
現鹿島FWか元鹿島FWに一票
困った時の元鹿島出身者w
536735☆あか■ ■ 2019/09/30 07:02 (iPhone ios12.3.1)
残留ラインは40位なんですかね?
536734☆ああ 2019/09/30 07:02 (iPhone ios12.4.1)
ツネ様がフェイスガードつければ勝てるよ
536733☆ああ 2019/09/30 06:45 (SO-01K)
誰かガンバが勝てる術を教えて下さい
536732☆ああ 2019/09/30 06:38 (iPhone ios12.4.1)
ロティーナ、フィンク、ポステコグルーみたいな監督が増えればJリーグもレベルアップできる。過去にJ経験あるからという理由だけで、外国人監督をたらい回ししてるようじゃダメ。
536731☆ああ 2019/09/30 06:32 (iPhone ios12.3.1)
ロティーナになってからのセレッソを全く知らないんでしょうね
536730☆ああ 2019/09/30 06:30 (iPhone ios13.1.1)
ガンバレ 湘南。
536729☆ああ■ 2019/09/30 06:09 (iPhone ios13.1)
フィンクはシステム変更もだけど、イニエスタ不在時に古橋や小川みたいなスピードスターをインサイドハーフに置いて最適解を見つけるところがすごい。そんな発想なかった。
536728☆ああ 2019/09/30 06:09 (iPhone ios13.1)
☆アラ
セレッソ、さりげなく失点数が素晴らしいな。
そんな堅守のイメージなかったのに。
羨ましい。
(KYF35)
2019/09/29 23:14
いまさら?
逆に堅守のイメージしかないけど。
あ、あとブルーノメンデスの女。
536727☆鯱☆■ 2019/09/30 05:26 (iPhone ios12.4.1)
今年は勝点38で残留できると思う
536726☆ああ 2019/09/30 03:50 (Chrome)
杉本けんゆうって
まだ意外と人気あるんだな。
もうほとんど支持ないのかと思ってたが。
それとも代表厨がネタにしたいだけなのか
536725☆ああ■ 2019/09/30 02:21 (iPhone ios12.4.1)
湘南はちょっとハマったな。今日の試合のスコアはさておき残り試合、ガンバと松本以外ほとんど上位クラブ。監督戻らないしかなり厳しい状況だね。
536724☆あい■ 2019/09/30 02:16 (iPhone ios12.4.1)
入替戦枠は去年みたいに勝ち点並び得失点差で決まると思う
536723☆ああ■ 2019/09/30 02:10 (iPhone ios12.4.1)
J2からのPO参入は数年に一度あるかないかだと思うよ。なぜPOになったか思い出すと、昇格の3チーム目は毎年ボロボロのダントツ降格。昨年もあれだけ不調の磐田が東京Vとの試合は強豪に見えたくらい圧倒。来年は柏が唯一通用するかもしれないけど他はすぐにJ2戻るだろうな。2位にも入らないチームは下手するとPOどころか17位、18位にも負ける。将来的には自動昇降格1チームとPO2チームでいいと思う。カテゴリー違うとこの成績で問答無用で入れ替えると適正レベルを欠く。
536722☆ああ 2019/09/30 01:58 (KFSOWI)
J2総合板見てくだ歳
今年のプレーオフ
☆ああJ2
昨年の入れ替え戦で磐田さんにコテンパンにやられた東京V(サポさんゴメンな)の二の舞は踏みたくない。
その磐田さんでさえ現状は悲惨。
今年、入れ替え戦で勝利しようとするなら圧倒的なオリジナリティーな強さが必要、個人選手頼りでは間違いなく勝てない。
現時点でその力は柏が妥当、ならばp.o.争い組なら突出した個性が必要かも。
具体的には超攻撃型か激プレス&ショートカウンター型か、ポゼッションでパス主導は通用しないと昨年証明された。
となるとp.o.に限って言うと山形・京都・徳島・金沢なんかの特化型が有効か?
J2は研究&対策してくるぞ、残留争い組はそろそろJ2もチェックせな!落ちたく無いなら
↩TOPに戻る