過去ログ倉庫
542874☆ああ 2019/10/06 21:42 (F-04K)
もう少し勉強してから書き込んだ方がいいですよ?前回の松本は16位ですよ。
542873☆ああ 2019/10/06 21:41 (iPhone ios12.3.1)
松本前回もボコボコの最下位じゃなくて草。
山形、清水がその下にいたぞ。ちゃんと調べてから書こうな。
542872☆ああ 2019/10/06 21:41 (SH-03J)
個人的に東京の優勝はないと思ってる
※ここはJ1総合板なのでこれぐらいの思想はお許し下さい
542871☆ああ■ 2019/10/06 21:40 (iPhone ios12.4.1)
鳥栖はようやく降格圏からの脱出が目の前まで見えてきたので士気が高いだろう
このまま湘南と入れ替わる可能性が高い
仙台は残留力だけは高いから降格しないだろう
542870☆ああ 2019/10/06 21:40 (iPhone ios11.4.1)
たしかに鹿島は2017年に今と同じくらいに勝ち点差7あったけど、やられたからね
まだ、直接対決も残ってるし
542869☆ああ■ 2019/10/06 21:38 (iPhone ios12.4.1)
松本は確か前回J1上がった時はボコボコの断トツ最下位で1年でJ2行きだったのに今年上がってきた時もこんなメンツで大丈夫か?ってくらいのメンツで反省の色が無いな
これでJ2帰れば、J1はどうのとか言うんだろ?
542868☆ああ 2019/10/06 21:37 (702SO)
そんなの当たり前〜
542867☆ああ■ 2019/10/06 21:37 (iPhone ios12.4.1)
仮にキジェさんが現場に戻ったとしても、パワハラでトラウマになってる選手やスタッフがいるから、好転するとは思えないなぁ。
542866☆ああ 2019/10/06 21:37 (iPhone ios10.3.1)
実際辞任したとしてその後の監督誰もやりたがらなそう。全く違う外国人か仕方なくコーチから昇格かなぁ。誰かベテランの日本人監督とかが手あげてくれたらいいのになぁ
542865☆ああ 2019/10/06 21:37 (SH-04H)
うーん
岩政のコメントが非常に気になる!
542864☆ああ 2019/10/06 21:35 (SHV40)
計算上最高勝ち点、鹿島73東京71横浜70川崎65広島65セレッソ64
今のところ70〜60が優勝ラインだと思うから何処が優勝するなんてまだまだわからんよね
542863☆ああ 2019/10/06 21:33 (iPhone ios12.4.1)
2122
松本が名古屋、仙台をまくるのはかなり厳しいと思うよ。
チーム状態は松本の方がその2チームより良いかも知れないけど残り6試合で上位チームとの対戦が多いし得失点差を考えると仙台はまだしも名古屋をまくるには勝点6差をつけないとダメ。
名古屋が全敗すればギリギリ可能性が有ると思うけど1勝もしくは2分ぐらいされたらまくれないと思う。
542862☆ああ■ 2019/10/06 21:33 (iPhone ios12.4.1)
湘南はJ1残留の貢献者である監督をほとぼりが冷めたら復帰させたいという会長やスポンサーの意向があるからどうしようもない
監督就任以来、多数の被害者がいるし今も在籍しているスタッフもいるだろうけど、クラブやJリーグで告発されても無視して、マスコミ告発されるまで何の問題なかったからパワハラくらいで監督を辞めさせるつもりはないようだ
542861☆ああ 2019/10/06 21:31 (iPhone ios12.4.2)
Jリーグの裁定は円満退職を促す温情かと個人的には感じています。
542860☆ああ 2019/10/06 21:31 (iPhone ios12.4.1)
21:27
上にいるものが下を見て、下にいるものは上を見ている意識しているのは当たり前じゃない?
マリサポの俺としては川崎どうこうより目の前の1試合、上にいる東京鹿島を意識するのは当然と思う
川崎には抜かれないだろうとかじゃなくてね
↩TOPに戻る