過去ログ倉庫
543469☆ああ 2019/10/08 12:18 (iPhone ios12.4.1)
その時のゴンさん4試合で12得点だからね…。意味がわからない。
返信超いいね順📈超勢い

543468☆ああ  2019/10/08 12:17 (iPhone ios12.4.1)
中山の時代

前田の時代

大久保の時代

よって、この3人がベスト3
返信超いいね順📈超勢い

543467☆ああ 2019/10/08 12:17 (Safari)
ウェズレイって名古屋だったのか
当時キッズだから薄っすらとしか記憶ないけど、広島のイメージが強いなぁ
返信超いいね順📈超勢い

543466☆ああ 2019/10/08 12:13 (Safari)
【1998年】中山雅史(磐田) 36得点/27試合

凄すぎる・・・・今のJ1では考えられない成績だなぁ
返信超いいね順📈超勢い

543465☆ああ 2019/10/08 12:12 (iPhone ios12.4.1)
12:06
助っ人の流れ止めて2年連続得点王の前田さんしゅごい。
返信超いいね順📈超勢い

543464☆ああ  2019/10/08 12:06 (iPhone ios12.4.1)
数字で見ると興梠は劣ってしまうかもしれないけど数字に出ない部分での貢献がデカすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

543463☆ああ 2019/10/08 12:06 (none)
J1歴代得点王
【2018年】ジョー(名古屋) 24得点/33試合
【2017年】小林悠(川崎F) 23得点/34試合
【2016年】レアンドロ(神戸) 19得点/31試合、ピーター・ウタカ(広島) 19得点/33試合
【2015年】大久保嘉人(川崎F) 23得点/32試合
【2014年】大久保嘉人(川崎F) 18得点/32試合
【2013年】大久保嘉人(川崎F) 26得点/33試合
【2012年】佐藤寿人(広島) 22得点/34試合
【2011年】ケネディ(名古屋) 19得点/31試合
【2010年】前田遼一(磐田) 17得点/33試合、ケネディ(名古屋) 17得点/31試合
【2009年】前田遼一(磐田) 20得点/34試合
【2008年】マルキーニョス(鹿島) 21得点/30試合
【2007年】ジュニーニョ(川崎F) 22得点/31試合
【2006年】ワシントン(浦和) 26得点/26試合、マグノ・アウベス(G大阪) 26得点/31試合
【2005年】アラウージョ(G大阪) 33得点/33試合
【2004年】エメルソン(浦和) 27得点/26試合
【2003年】ウェズレイ(名古屋) 22得点/27試合
【2002年】高原直泰(磐田) 26得点/27試合
【2001年】ウィル(札幌) 24得点/26試合
【2000年】中山雅史(磐田) 20得点/29試合
【1999年】黄善洪(C大阪) 24得点/25試合
【1998年】中山雅史(磐田) 36得点/27試合
【1997年】エムボマ(G大阪) 25得点/28試合
【1996年】三浦知良(V川崎) 23得点/27試合
【1995年】福田正博(浦和) 32得点/50試合
【1994年】オッツェ(市原) 30得点/40試合
【1993年】ディアス(横浜M) 28得点/32試合
返信超いいね順📈超勢い

543462☆ああ  2019/10/08 12:05 (iPhone ios12.4.1)
一番のFWは大久保。異論は認めません。
返信超いいね順📈超勢い

543461☆ああ 2019/10/08 12:04 (iPhone ios13.1.2)
柳沢最強説。
返信超いいね順📈超勢い

543460☆ああ 2019/10/08 12:03 (iPhone ios12.3.1)
前田って今岐阜にいたんだ
返信超いいね順📈超勢い

543459☆ああ 2019/10/08 12:02 (iPhone ios13.1.2)
高原を超えるFWは出てないだろ多分。

総合力では日本史上最高のFWだと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

543458☆ああ 2019/10/08 12:00 (iPhone ios13.1.2)
興梠のACLの得点数は今後抜かれないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

543457☆ああ 2019/10/08 12:00 (iPhone ios13.1.2)
大久保は海外二回行ってこれだもんな。

最近なんだかあまり良く言われないけど、やっぱすげーよな。
返信超いいね順📈超勢い

543456☆ああ 2019/10/08 11:56 (iPhone ios12.3.1)
けんゆーは3倍換算だから
返信超いいね順📈超勢い

543455☆ああ 2019/10/08 11:56 (iPhone ios13.1.2)
湘南率いて1タイトル取るってかなりの偉業だけどな。
Jの他のどの監督が率いてたとしても想像つかんわ。
まぁそれなりな代償があったわけだが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る