過去ログ倉庫
549066☆ああ 2019/10/13 23:12 (Chrome)
大阪で脚の速さ比べたらリスペクトに欠いたこととして袋叩きに合うらしいから気を付けてな!
返信超いいね順📈超勢い

549065☆ああ 2019/10/13 23:11 (iPhone ios12.3.1)
前田大燃と永井は技術じゃなく速さでサッカー選手になったタイプ
返信超いいね順📈超勢い

549064☆ああ 2019/10/13 23:11 (iPhone ios12.3.1)
リーグで結果を残す鹿さん10年単独一位無し
返信超いいね順📈超勢い

549063☆ああ 2019/10/13 23:11 (iPhone ios12.4.1)
逃げ足なら俺
返信超いいね順📈超勢い

549062☆ああ  2019/10/13 23:10 (iPhone ios12.4.1)
ドリブル速いのは古橋と長谷川
返信超いいね順📈超勢い

549061☆ああ 2019/10/13 23:10 (iPhone ios12.4.1)
前田は速いね、今は移籍したよな
返信超いいね順📈超勢い

549060☆あお 2019/10/13 23:10 (SO-01K)
進藤選手…言葉足らずだわ
返信超いいね順📈超勢い

549059☆ああ 2019/10/13 23:10 (iPhone ios12.4.1)
リーグ戦とは、どのチームにも満遍なく勝ちまたは引き分けて勝ち点を積み上げたチームが優勝するレギュレーションです。

さっきからなぜか川崎といい試合をする浦和、という構図で浦和を上げている人がいますが、浦和は他のチームに勝ててない時点で、木を見て森を見ずな状態なので、まずは安定した強さを身に付けるべき。もし、他サポにACLに逃げていると揶揄されたらどう感じますか?仮の話です。

決められたレギュレーションの中で結果を残してきた以上、鹿島を煽るのはおかしいと思いますよ。単純に、2016年度の2ステージ制で優勝を逃した浦和サポの個人的な恨みにしか聞こえません。同じく2016年度の決勝トーナメントで敗れた川崎は、翌年リーグ優勝という結果で見返しました。翌々年は2位以下との圧倒的な勝ち点差で優勝を収めました。
浦和サポはリーグでいい結果を残せていない現実に向き合うべきだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

549058☆ああ  2019/10/13 23:10 (iPhone ios12.4.1)
槙野。

浦和サポあのSNS見ててどう思うの?
蹴りもしないCKの練習してるんじゃないよって思わない?
返信超いいね順📈超勢い

549057☆ああ 2019/10/13 23:10 (iPhone ios12.4.1)
ドリブルで速いと足の速さは別だよな
槙野も足は速いぞ
返信超いいね順📈超勢い

549056☆ああ 2019/10/13 23:09 (iPhone ios10.3.1)
前田大然も速かった
返信超いいね順📈超勢い

549055☆ああ 2019/10/13 23:09 (iPhone ios12.3.1)
ガンバは負けた八つ当たりを勝った選手にしてるってやめとけ
ヘイトだぞそれ
日本人選手なら良いと思ってたらヘイト
返信超いいね順📈超勢い

549054☆ああ  2019/10/13 23:08 (iPhone ios12.4.1)
まぁ、相手が頑張ってのは不幸中の幸い。
彼らはフェアプレーに興味ないからね
返信超いいね順📈超勢い

549053☆ああ 2019/10/13 23:08 (iPhone ios13.1.2)
永井、古橋あたりが早そう
返信超いいね順📈超勢い

549052☆ああ 2019/10/13 23:08 (iPhone ios12.3.1)
永井は確定
ハマの新幹線も早い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る