過去ログ倉庫
567331☆ああ 2019/11/05 21:55 (iPhone ios13.1.3)
ギドの時は正直メンツがやばすぎた。
誰がやっても優勝できたと思う。
567330☆ああ 2019/11/05 21:55 (iPhone ios13.1.2)
松本は上位陣をほぼ消化して残りはマリノスしか残ってないし、マリノスすらドローいけそう。ほんで鳥栖湘南ガンバのどこかには勝ち点3取れる試合ありそうじゃない?他のチームの対戦相手に比べて絶望度は低い気はするが。
567329☆ああ■ 2019/11/05 21:54 (iPhone ios13.1.3)
実際ダゾーンマネーがある今経営的にはACLに参加するメリットはそんなないよね
567328☆ああ 2019/11/05 21:54 (SO-01J)
結果はともかく川崎は横浜みたいな相手はやり易いだろうね。大抵の相手は今日の浦和みたいに引くから。
567327☆ああ■ ■ 2019/11/05 21:53 (iPhone ios13.1.3)
結局
川崎サポの言っていた通りACLは捨てたもの勝ち、を証明してしまったな。
567326☆ああ 2019/11/05 21:53 (iPhone ios13.1.3)
ギドとミシャ以外のときに浦和が強かったことなんてあったっけ?
結局はそこよ
フロントがダメだから監督がよほど優秀じゃないと崩れるのはあっという間
567325☆ああ 2019/11/05 21:53 (iPhone ios13.1.3)
後半頭から興梠使うならまだわかるんだよな、鹿島戦は途中からだし。0-2になったら使う意味ない。
567324☆ああ 2019/11/05 21:52 (iPhone ios13.2)
川崎は鹿島に分けはあっても負けないと思う。横浜には?東京にも勝つと思う
567323☆ああ 2019/11/05 21:51 (iPhone ios13.1.3)
浦和が降格する可能性を考えてみる
まず浦和が残り2試合に負けるとして勝ち点36
仙台、清水はさすがに勝ち点2は取るだろう
名古屋
1勝くらいはできるのでは(ただし怪しい)
鳥栖
1勝1分けが必要 これは少し厳しめだが対戦相手は上位はないし、磐田があるので行けるかも
湘南 勝ち点5必要
チーム状況最悪 まず無理だろう
松本 勝ち点6 かなり厳しい
磐田 無理
よって浦和はあっても16位
しかも可能性は10%くらい
まず降格はない
なので、今日後半に主力出したのは愚かとしか言いようがない
567322☆ああ 2019/11/05 21:51 (F-06F)
かぶった
567321☆ああ■ 2019/11/05 21:50 (SO-01J)
湘南は現時点で31だから残り4試合で36に届かない事はない。
と信じたい・・・・(´Д`)
567320☆ああ 2019/11/05 21:50 (F-06F)
何で浦和は2点取られてから
興梠を出したの。
それこそ怪我でもしたら
大変でしょ。
567319☆ああ■ 2019/11/05 21:49 (SH-01G)
誰か教えて
1点差で関根投入→少しは解る気がする。納得はできないけど。
2点差で興梠投入→全く解らない。一貫性がない。少し疲れがあると飛行機でぐっすり眠れるから?
今日の浦和の先発選手と交代選手の意図を誰か教えてください。
567318☆ああ 2019/11/05 21:48 (iPhone ios13.1.3)
磐田湘南は36にも届かないだろうから自動2枠は埋まるだろうけど入れ替え枠は浦和が入る危険性はあるよね。まあその危険性は鳥栖が松本に勝てばかなり消えるけど。
567317☆ああ 2019/11/05 21:46 (iPhone ios13.1.3)
川崎は鹿島には引き分けはあっても負けはないだろう
鹿島狩りの家長がスーパー家長になってしまったもん
↩TOPに戻る