過去ログ倉庫
571637☆ああ 2019/11/12 20:39 (iPhone ios13.1.3)
ベストイレブンも投票数と優勝への貢献度を加味して決めるらしい。MVPは得票数がずば抜けてたら優勝チーム以外からの可能性もあるらしい。
返信超いいね順📈超勢い

571636☆ああ 2019/11/12 20:38 (iPhone ios13.1.3)
横浜が優勝すればマルコス・ジュニオールかな。
30試合15得点。フルミネンセの時は2ゴール。
まさかここまで出来るとは思わなかった。
返信超いいね順📈超勢い

571635☆ああ 2019/11/12 20:35 (iPhone ios13.1.3)
そうなの?
だったら2017年の小林は中々選びづらいと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

571634☆ああ  2019/11/12 20:34 (SO-01K)
井手口がベスト11選ばれた時に本人が納得いかなそうな感じだったのは覚えてる
リーグはさっぱりだったけど代表で活躍してた時期だった
あれのせいで海外移籍した気がする
返信超いいね順📈超勢い

571633☆ああ 2019/11/12 20:33 (iPhone ios13.1.3)
MVP投票って最終節前にするんじゃなかったっけ?
今は違うの?
返信超いいね順📈超勢い

571632☆ああ 2019/11/12 20:32 (iPhone ios13.1.3)
今年はそれほど印象的な選手いないもんな
ベタに得点王でいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

571631☆ああ 2019/11/12 20:32 (iPhone ios13.1.3)
結果だけを見るなら、大岩だって負けてないと思うんだけどね。過密日程でも、出た大会は全部上位だし。勝率もそれなりに良いんじゃないの?
でも戦術とかには疑問は残るし、鹿サポからの評価も低い。
返信超いいね順📈超勢い

571630☆ああ 2019/11/12 20:30 (iPhone ios13.2.2)
2016の中村憲剛は得点とアシストの合計は19だかMFでの数字で且チームの象徴的な選手と言うのも加味されたと思う。

優勝した鹿島の最多得点は金崎が辛うじて10得点だが、2ndステージの順位が悪く評価を下げたと思われる。

条件はあくまでもこれぐらいの事が無いと優勝チーム以外からMVPは出ないよと言う目安なのは理解して欲しいです。(公式な基準なんか勿論無いですよ。)
返信超いいね順📈超勢い

571629☆ああ 2019/11/12 20:29 (SH-04H)
磯の悪行
全部揉み消し

画像なんていくらでも出てくるのに
返信超いいね順📈超勢い

571628☆ああ 2019/11/12 20:26 (iPhone ios13.1.2)
鬼木さんには2017年に普通にあげればよかったのにね
返信超いいね順📈超勢い

571627☆あー 2019/11/12 20:24 (iPhone ios13.1.3)
仲川はいい選手だけど、シーズン当初にオフサイド見逃しが多かったような
返信超いいね順📈超勢い

571626☆ああ 2019/11/12 20:23 (iPhone ios13.1.3)
鬼木さんでもいいと思うけどな
優勝チームの監督は選ばれないから一度も受賞ないが、川崎をここまでの強豪にしたのは普通にすごい
返信超いいね順📈超勢い

571625☆ああ 2019/11/12 20:17 (iPhone ios13.1.3)
何この3つの条件?
返信超いいね順📈超勢い

571624☆ああ  2019/11/12 20:14 (F-01J)
優勝チーム以外からのMVP選出は直近だと2016年の中村憲剛だけどその時は下の3条件に当てはまっていたんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

571623☆ああ 2019/11/12 20:14 (iPhone ios12.4.1)
2013年
優勝 サンフレッチェ広島
MVP 中村俊輔(横浜F・マリノス)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る