過去ログ倉庫
572826☆ああ  2019/11/15 19:52 (iPhone ios13.2.2)
パッチはもはや突っ込まれたくてやってるようにしか見えんなw
返信超いいね順📈超勢い

572825☆J2サポ: 2019/11/15 19:49 (SO-03J)
今週末はJ1の試合がありませんのでJロスに陥り可能性がありますが、大丈夫です、J2があります。
J2も残り2節、壮絶な昇格争いが予想されます。

最注目は
岡山ー横浜
プレーオフに残るには絶対勝利の必要な岡山と自動昇格には絶対勝利が必要な横浜。
お互いに勝ち点3しか眼中にない熾烈を極める内容になるでしょう。

大宮ー新潟
浦和さんが昇格を切望している大宮ですが、この2節は自動昇格を阻む難敵の刺客が続きます、第1の刺客は新潟、J1に適しているかをオレンジ対決で試されます。

他のプレーオフ権利があるチームも気になると思いますし、来年の旋風を巻き起こすチームを見極めも気になると思います、どうか各々方の好きな候補チームの試合をお楽しみ下さい。
返信超いいね順📈超勢い

572824☆ああ 2019/11/15 19:38 (iPhone ios13.1.3)
パッチールなんやねんwww
返信超いいね順📈超勢い

572823☆ああ 2019/11/15 19:31 (iPhone ios13.1.3)
☆パッチール
試合の一部を切り取って、それを90分の印象にする。
良くないよほんと。
掲示板あるあるだよね。
(SO-02J)
2019/11/15 15:50

歴史の一部を切り取って、
良くないよほんと。
返信超いいね順📈超勢い

572822☆パッチール 2019/11/15 19:21 (SO-02J)
18:55
05年/J:G大阪/天:浦和/杯:千葉
06年/J:浦和/天:浦和/杯:千葉
07年/J:鹿島/天:鹿島/杯:G大阪/ACL:浦和
08年/J:鹿島/天:G大阪/杯:大分
09年/J:鹿島/天:G大阪/杯:FC東京

この5年間はJリーグで初めて時代と呼べる、浦和ガンバ鹿島の時代だった。
ガンバの3冠や鹿島の3連覇より、この5年の方がインパクトあるし強さを感じた。
近年は川崎や広島やセレッソが安定して強いが、この5年に比べれば全然。
返信超いいね順📈超勢い

572821☆ああ 2019/11/15 19:01 (SO-01J)
代表においては柴崎より信頼できる選手がいないをそれだけ。
二列目とかと違って、ボランチはコロコロ変えるポジションでもない。
返信超いいね順📈超勢い

572820☆ああ 2019/11/15 18:59 (iPhone ios13.1.3)
柴崎はワールドカップでの活躍が一個乗っかってるからね
ワールドカップでポテンシャルの保証がされちゃったから、ちょっとやそっとの事では外せなくなってる
ましてや同ポジションで柴崎と対等にやれそうなのが大島くらいっていうのがね
森保は完全に信頼し切ってるし怪我でもしない限りは外れんでしょ

返信超いいね順📈超勢い

572819☆ああ 2019/11/15 18:55 (SO-01J)
海外で試合出てないと代表でなれなくなるなら、ベルギーだらけになりそうだな
返信超いいね順📈超勢い

572818☆ああ 2019/11/15 18:55 (iPhone ios13.2)
2007の浦和。ACLは取ったがリーグ最後に失速した事が信じられない程強かった。

  永井 ワシントン
    ポンテ
相馬       山田
  長谷部 啓太
 ネネ 闘莉王 坪井 
    都築
岡野、田中達也、小野伸二、平川、阿部勇樹。。
返信超いいね順📈超勢い

572817☆ああ 2019/11/15 18:51 (iPhone ios13.1.3)
柴崎はリーガでは外国人助っ人ですよね
例えばJリーグで外国人選手が試合に出れず母国の代表招集される、それが常態化されればクラブの監督はその選手を信頼するのかな?
返信超いいね順📈超勢い

572816☆ああ 2019/11/15 18:37 (KFSUWI)
柴崎のチーム事情の細かいところは知らないけど、この代表weekチームに残ってたらスタメンになれたとはとても思えない。
返信超いいね順📈超勢い

572815☆ああ 2019/11/15 18:26 (F-01K)
川島や岡崎みたいに就活出来た例もあるし、本人のためになるかならないかはケースバイケースでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

572814☆ああ 2019/11/15 18:19 (iPhone ios13.1.3)
誰がとかではなく正当な競争とクラブで出れない選手が代表呼ばれても本人のためにならないと話してるだけどね
返信超いいね順📈超勢い

572813☆バモス首都東京  2019/11/15 18:18 (iPhone ios13.0)
小林ゆうきがいいんだろうけどたしかハムストリングやってるし、南野ワントップで清武とかね
返信超いいね順📈超勢い

572812☆ああ 2019/11/15 18:17 (iPhone ios13.1.3)
柴崎は終始トランジションでうまくボール回収するための守備にも貢献してたけど、攻撃に関しても最低限のプレーは行ってた印象はあるよ。
おれ大島推しだけど、カウンターでの相手の潰し方であれば柴崎の方がよいとは思うが、大島はボールを収めた瞬間に攻撃の起点になる視野の広さと足元の技術があるから、ぜひ起用してみてほしい。相方は世代である遠藤航がいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る