過去ログ倉庫
574301☆あか 2019/11/19 18:18 (SOV36)
大分片野坂監督来季もだって
574300☆ああ 2019/11/19 18:16 (iPhone ios13.2.2)
なんで補強した選手が活躍してるかどうかも分からない人が
そのチーム評価してんの?笑
574299☆ああ 2019/11/19 18:15 (Chrome)
微妙ってどういう意味でなのかな?
リーグ戦スタメンはれてるし、とりあえずガンバ時代より輝いてるよ。
574298☆ああ 2019/11/19 18:13 (iPhone ios13.1.3)
代表オナイウでないかなー
574297☆ああ 2019/11/19 18:05 (F-02H)
ガンバから取った田中ってどうなの?
イケてる?微妙?
この補強が微妙だと大分は怖くないよ。正直
574296☆ああ 2019/11/19 18:04 (iPhone ios13.2)
☆ああ
大分
片野坂監督の前の監督は内部昇格だったから仕方ないけど、スタメンを選手同士の話し合いで決めさせるような人で…
荒れ果てたトリニータ で1年でのJ3優勝と若手の育成を同時にやってくれてJ1でも通用するチームを作ってくれて感謝しかない
まさに救世主監督なんです!!
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/19 17:37
いいね!30
監督オファーしても誰も受けてくれなくて強化部長が監督してたから本当に可哀想だったけどね
つまり田坂が…
574295☆ああ 2019/11/19 18:04 (iPhone ios13.1.3)
17:59
確かに浮き沈みはあるけど、川崎に二連勝したのは素直にすごいと思った。あの時、所謂vipでてないし
574294☆ああ■ 2019/11/19 18:01 (SO-01K)
渡辺監督(仙台)は普通にすごいよね
選手が活躍すると連れてかれるのに
三田、奥埜とかゲーム作るとこつれてかれるからキツイ
西村って今どうしてるんだ?
全然名前を聞かなくなった
574293☆ああ 2019/11/19 17:59 (iPhone ios13.0)
神戸もなー、監督がイマイチ
574292☆ああ 2019/11/19 17:59 (S5-SH)
川西ねぇ。岐阜で唯一無双してたの見てもったいない逸材だと思ったけど、来年戻ってくるのか?
年齢も30過ぎだし…
574291☆ああ 2019/11/19 17:57 (iPhone ios13.1.3)
↓この雰囲気だと移籍するたびに残念と言われそうだな
574290☆あつ 2019/11/19 17:48 (601SO)
予算の少ないチームで結果を出せる監督は凄いと思う。
仙台の渡辺監督もあの予算でJ1に残っているから凄いと思う。
風間監督はお金持ち名古屋で結果出なかったから評判落ちたね。
574289☆ああ 2019/11/19 17:48 (iPhone ios13.2)
藤本はポジション争いの相手が古橋ビジャポドルスキ田中順也だからな。本人は競争があるって分かってて移籍したんだろ。
574288☆ああ■ 2019/11/19 17:46 (SO-01K)
監督残留でも移籍は普通におきると思うよ
お金の出せる額が違うし仕方ない
574287☆ああ■ 2019/11/19 17:44 (iPhone ios13.1.3)
藤本の移籍だけが残念だな。神戸であまり活躍してないし
↩TOPに戻る