過去ログ倉庫
576418☆ああ■ 2019/11/21 12:05 (SO-01K)
「代表のfwなんかその時調子が良くて、点取ってるやつ使えばいいんだよ」ってうちのオヤジが言ってたぞ
576417☆パッチール 2019/11/21 11:57 (SO-02J)
小林って前回のE1で試されたんじゃなかった?
確かに毎年得点は獲ってるけど、それと同じくらい決定機を外して川崎サポが頭を抱えてたイメージしかない
最近は好調みたいだけどね
576416☆ああ 2019/11/21 11:47 (iPhone ios13.1.1)
興梠と小林は確かに上手いけどあくまで国内レベル。日の丸つけて世界相手には中途半端になるだろう。かつての中村憲剛のように。それなら世界で通用するレベルの武蔵と永井のスピードを武器にするというのは納得できる選択。
576415☆ああ 2019/11/21 11:44 (iPhone ios13.1.3)
ここにきて川崎がえぐい
広島、浦和と連戦の中鹿島のホームでの無敗記録を破る
東京は川崎を頼りにしていいだろう
576414☆ああ 2019/11/21 11:43 (F-04K)
代表Fwは、興梠と小林が最強
海外組より遙かに上
興梠と小林があえて代表を辞退しているとしか思えない
永井、武蔵が悪いとは言わないが、予選は突破出来ても、W杯で勝つには2人の力は必要だと思うんだけどな
576413☆ああ 2019/11/21 11:36 (iPhone ios12.4.1)
今年の補強
仙台の永戸。
576412☆ああ 2019/11/21 11:35 (iPhone ios13.1.3)
10:23
その予想やめろ。
みょーに現実味があって怖い。
576411☆ああ■ 2019/11/21 11:21 (SO-01K)
東京は浦和に勝てれば
横浜は川崎に勝てれば
鹿島は川崎ショック振り払うことが出来て、東京と横浜が負ければ
576410☆あた 2019/11/21 11:17 (ANE-LX2J)
J1昇格プレーオフこれはどう?
A:4位×7位
B:5位×6位
A×Bの勝者が3位と決勝で、勝った方が昇格。J1の16位は自動降格。
576409☆百仙錬磨 2019/11/21 10:56 (SCV39)
勝ったほうが優勝で同点のまま試合終盤までいったらたまらんな
576408☆ああ 2019/11/21 10:23 (iPhone ios13.2.2)
満員の日産スタジアム
横浜VS東京 引き分けで終わり
どちらも優勝できず静まりかえる中、
鹿島が優勝するとかありそう。
576407☆やるゲーム 2019/11/21 10:12 (SHV31)
E1
永井 鈴木より
小林がいい
呼ばれたら怪我しそうだけど
576406☆ああ 2019/11/21 10:11 (iPhone ios13.2.2)
浦和に勝てれば東京
それが難しいのかもしれないけど…
576405☆ああ 2019/11/21 10:09 (iPhone ios13.1.2)
☆残り3節
皆さんはどこが優勝すると思いますか?
私は横浜一択です。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/21 08:29
優勝の可能性があるチームの中では、鹿島がいいけど、横浜はもう残り全部勝ちそうな気がする。
576404☆ああ 2019/11/21 09:59 (iPhone ios12.4.2)
ツイッターからだってさ。
↩TOPに戻る