過去ログ倉庫
580386☆ああ 2019/11/27 15:40 (iPhone ios13.1.3)
ビジターチームのグッズを一切持ちこまず、試合中及びスタジアム出場後までビジターチームの応援をしなければ入場・観戦可能です。
ただしそれがマリノスサポにできるんですか?
580385☆ああ 2019/11/27 15:38 (Pixel)
まあアウェイのホーム側に居座るのはお好きにどうぞだけど、今後自分のところで同じことされても文句は言えないね
580384☆ああ 2019/11/27 15:33 (SO-01K)
ホーム側のチケット買い漁ってって、埋められてなければ買われるのも致し方ないのでは。
グッズやユニ着ないで、私服姿で来る他サポなんて、これまでもいたでしょ、等々力のビジター席狭いんだから。
転売で買った奴らはアホだし入場拒否されてほしいけど、
そもそもフロンターレ後援会で手に入るホームチケットを、高額転売に流しているフロサポが大量にいることも問題でしょう。
580383☆他サポ■ 2019/11/27 15:30 (F-03H)
日本代表は勿論だけど欧州、南米の現役世代の代表が何人もいるチームはビッグクラブだろうけど今のところないね
580382☆ああ 2019/11/27 15:11 (Chrome)
Jは1位と最下位の差が小さいけど、他のリーグって結構広いところも多いからな。リーグアンとかPSGだけ突出しすぎていてバランスおかしなことになってるしな。
580381☆ああ■ 2019/11/27 15:03 (SCV36)
男性
そもそも世界で見たらかなりレベルの低いJリーグにビッグクラブなんてないでしょ笑四大リーグを横綱としたらJリーグなんて前頭15枚目ぐらいのレベルでしょ笑
580380☆神戸 2019/11/27 14:51 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
男性
神戸の21年で222勝ってのは
短期で見ても長期で見ても
『他を圧倒する中位力』
ある意味抜けているのではなかろうか?
(iPhone ios13.2)
2019/11/27 14:45
ありがとう
580379☆ああ 2019/11/27 14:50 (iPhone ios10.3.1)
やっぱトータルでみると今は鹿島が1番かな。ただこれから何十年で鹿島を超えれそうなクラブは川崎かなぁ。あくまで個人的に
580378☆ああ 2019/11/27 14:48 (iPhone ios13.2.3)
ビッグクラブって
選手たちが最終目標に移籍するチーム
世界レベルの選手や監督がいるチーム
常に優勝争いしているチーム
の3つが当てはまるチームだと思うのでJリーグにはビッグクラブはない。
580377☆ああ■ 2019/11/27 14:48 (iPhone ios13.2.3)
☆ああ
マリサポなんなの。いくら観戦したいからといって、ホーム側のチケット買い漁って、静かに見まーすとか掲示板やらSNSで公表して。フロンターレにとってもホーム最終戦なのに…。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/27 14:19
掲示板に書いてる奴らは殆どが荒らしだと思う。
それに対してだいたいのマリサポは異議を唱えてるけど全くそれに反応しないで定期的に書き込んでる。反応楽しんでるみたいに。ほぼ同じ人間じゃないかと思う。
580376☆ああ 2019/11/27 14:47 (iPhone ios13.1.3)
川崎を散々治安が悪いとディスっておきながら、こんなことする度胸がすごいと思う。
怖い思いしても知らないよ。
580375☆ああ 2019/11/27 14:45 (iPhone ios13.2)
男性
神戸の21年で222勝ってのは
短期で見ても長期で見ても
『他を圧倒する中位力』
ある意味抜けているのではなかろうか?
580374☆関西サポ■ 2019/11/27 14:45 (SHV38)
男性
降格
湘南が次節勝って
12〜15位が全て負ければ最終節が楽しめる。
580373☆ああ 2019/11/27 14:44 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
川崎よ、ホーム側チケットで乗り込まれてヤキモキするくらいなら、試合で勝って蹴散らしてやれ!お前らのホーム最終戦セレモニーを気分良く進めたら良い。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/27 14:39
いいね!0
もちろんそのつもりだけど、マリノスがルール守ってくれれば済む話なんだけどな…
580372☆ああ 2019/11/27 14:43 (iPhone ios13.1.3)
万年中位。
↩TOPに戻る