過去ログ倉庫
583011☆ああ■ 2019/12/01 19:18 (iPhone ios12.4.1)
1904
これはね、選べないよ。
583010☆ああ 2019/12/01 19:14 (iPhone ios13.1.3)
広島ガンバ鹿島川崎で結構迷った結果ガンバで。14年は勿論確か16年のルヴァン辺りまでずっと決勝出てたからそのイメージが強い
肝心の最近はさっぱりだが
583009☆ああ■ 2019/12/01 19:13 (iPhone ios12.4.1)
1904
その中なら川崎
583008☆ああ■ 2019/12/01 19:11 (iPod)
2016年の浦和
583007☆ああ 2019/12/01 19:08 (iPhone ios10.3.1)
よく考えたらガンバの三冠ってスゲーな
583006☆ああ 2019/12/01 19:04 (iPhone ios11.4.1)
2010年代のチャンピオン
ピクシー率いる名古屋(2010)
昇格即優勝した柏(2011)
森保時代の広島(2012.2013.2015)
3冠達成ガンバ(2014)
レアルを追い込んだ鹿島(2016)
二連覇達成した川崎(2017.2018)
圧倒的攻撃力の横浜(2019)
皆さんはどこが一番強かったと思いますか?
自分は今年の横浜に一票
583005☆ああ■ 2019/12/01 18:54 (iPhone ios13.2.3)
大丈夫だよ横浜は。
パッチールが負のオーラを全部引き受けてくれてるから。
川崎戦前も散々言われてたけど結果ああだったから。
パッチール強し。
583004☆ああ■ 2019/12/01 18:51 (iPhone ios12.4.1)
パッチールがはしゃいでると東京が4-0で勝ちそうな気がしちゃうよな。ウノゼロってやつだっけw
583003☆サンフレ 2019/12/01 18:45 (SH-04L)
無期懲役紫さん
私たちは他のチーム煽ってる場合じゃないですよ。。。
583002☆ああ■ 2019/12/01 18:39 (iPhone ios13.1.3)
チアゴを完全で獲得らしい。
横浜、始まったな。
583001☆ああ 2019/12/01 18:38 (iPhone ios10.3.1)
久しぶりの外国人優勝監督?
583000☆ああ 2019/12/01 18:33 (iPhone ios13.2.2)
利益を得たから反則では無い。
ルールを逸脱したら反則なんだよ。
そう言うルールがある以上それに則るのがスポーツ。
しかも試合が決まる重要な局面での事、大事で無いはずがない。
582999☆ああ 2019/12/01 18:32 (iPhone ios12.4)
個人成績見たら得点もすごいけど
マルコスの決定率25%超えてるのえぐいな。
582998☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/12/01 18:29 (SC-04J)
説持ってきた
危険な首投げしておとがめ無しの選手がいるチームは優勝出来ない説!
582997☆ああ 2019/12/01 18:28 (iPhone ios11.4.1)
最終戦、特に横浜東京とかメルカリで高額転売されてるけどメルカリはJチームのスポンサーとして何考えてるんだか。
Jと方針に逆行するメルカリ。
鹿島もなんか言っといてほしいわ
↩TOPに戻る