過去ログ倉庫
583152☆Sixtones(ジェシーと京本の2トップ戦略から松村を加えるか?) 2019/12/02 07:46 (SOV31)
KEN-U恥さらしすぎ。
年俸推定1億ながら、今シーズンわずか2得点
自分を読者モデルかなんかと勘違いしてて草
前みたいにシーズン22ゴール決めてて取材受けるならまだしも、プロとして仕事を全うしてないくせにこれは痛い
583151☆ああ 2019/12/02 07:43 (iPhone ios13.1.3)
北九州がj2か。。鹿児島が落ちたけどちょこちょこ九州勢がどんどんあがってきててなんか嬉しい
九州関係ないけど、優しい人多いから好きなんだよね
583150☆ああ 2019/12/02 07:42 (iPhone ios13.2.3)
俺達の2 9 8 0!!!
583149☆あか 2019/12/02 07:29 (iPhone ios13.2.3)
クラブ名は伏せて欲しかった。
恥すぎる。
583148☆ああ 2019/12/02 07:09 (F-04K)
今年の成績で…
さすがにこれは痛々しい
583147☆ああ 2019/12/02 06:31 (iPhone ios13.1.3)
こりゃレッズサポ怒るな。確実に。
レッズサポ以外なら俳優目指したらいいんじゃない?と思うだけかもしれんが大きい身体していて性格的に戦うタイプじゃないよ。
移籍しても歓迎されそうにない。
583146☆ああ■ 2019/12/02 05:05 (iPhone ios12.4.1)
読む価値無し。
こいつはもうサッカーでは食っていけないだろうな
583145☆ああ■ 2019/12/02 04:56 (iPhone ios13.2.3)
ttps://beauty.biglobe.ne.jp/news/entame/anan_191201_4919175601/
誰か全文読んだ人いたら感想教えて。
ちなみに俺は記事のトップに出てきた写真を見てすぐに読むの辞めた(添付写真)
583144☆ああ 2019/12/02 04:31 (iPhone ios12.4.1)
ベストイレブン
途中だった。。
GK林(東京)
DFチアゴ(横浜)
DF室屋(東京)
DF谷口(川崎)
MF喜田(横浜)
MF橋本(東京)
MFレオシルバ(鹿島)
MFセルジーニョ(鹿島)
FW仲川(横浜)
FWマルコス(横浜)
FWディエゴ(東京)
田中碧や大島らは試合数が不足。
横浜4、東京4、鹿島2、川崎1
とバランス良く選出。
583143☆ああ 2019/12/02 04:28 (iPhone ios12.4.1)
GK林(東京)
DFチアゴ(横浜)
DF室屋(東京)
DF谷口(川崎)
MF喜田(横浜)
MF橋本(東京)
MFレオシルバ(鹿島)
MFセルジーニョ(鹿島)
FW仲川(横浜)
FWマルコス(横浜)
FWディエゴ(東京)
田中碧や
583142☆ああ 2019/12/02 04:12 (iPhone ios13.1.3)
闘莉王の引退会見より
「今は本当にきれいなサッカーばっかり。やっぱり泥臭く、多少技術が優れなくても僕みたいに一生懸命やって、サポーターに喜ばれる姿勢をなくしてほしくない。そういう気持ちを伝えられる選手が消えてほしくない」と、闘志あふれるプレースタイルでファンを魅了した自身のような闘将タイプの絶滅を危惧し“後継者”となる存在が現れることを待望した。
全くその通りだと思う。
583141☆ワッチール 2019/12/02 02:14 (KYV45)
闘莉王も引退し、栗原も引退か…
長い間、お疲れ様でしたm(_ _)m
やはり長年Jで活躍してきた選手が引退するのは寂しいね
583140☆うん 2019/12/02 02:05 (SC-02J)
栗原引退
583139☆ああ 2019/12/02 01:30 (SH-04L)
ガンバの小野瀬は確実に近いうち代表選ばれると思う。
583138☆ああ■ 2019/12/02 01:26 (iPhone ios13.1.3)
マリノス
・止まらない勢い(ここ11試合、10勝1分)
・歴代最多入場を上回る発券数、圧倒的ホーム
・栗原のラストマッチ
・4点差で負けない限り、優勝
東京
・失速中
・4点差以上の勝利が絶対条件
・得点源の不在
・室屋の出場停止
・超絶アウェイ
おそらく優勝目前だからと言って、今のマリノスが油断することは無いだろう。
東京を倒す気満々で挑んでくるはず。
攻め手の乏しい東京がどこまで耐えられるか。
まぁ耐えるだけじゃダメなんだけどね。
↩TOPに戻る