過去ログ倉庫
583473☆ああ■ 2019/12/03 12:51 (iPhone ios12.4)
徳島は普通に選手がっちり補強できればj1残留できると思う
583472☆ああ 2019/12/03 12:48 (iPhone ios13.1.3)
どこが降格するかは応援しているチームがあれば誰でも気になるような笑笑
実際全試合参戦でも遠征費は安く済んだ方がいいからね
583471☆ああ■ 2019/12/03 12:48 (iPhone ios13.2.3)
徳島見たけど山雅より普通にいいサッカーしてたぞ。j1では案外攻撃が構築されてるチームが躍進しやすいから徳島はアリだと思ってる。
583470☆ああ 2019/12/03 12:48 (iPhone ios13.1.3)
12:42
本当そうだよね。初瀬が出されるまでの神戸の試合全部見た訳じゃないけど、あーまた初瀬やってるわーって思ったの覚えてる。それが何回もあった気が…
583469☆ああ 2019/12/03 12:47 (iPhone ios13.2.3)
まだJ1との入れ替え戦もあるけど山形も徳島もブッチギリ弱いイメージしかない。なら松本がそのままいたほうがいい。
583468☆ああ■ 2019/12/03 12:44 (iPhone ios13.2.3)
そもそもe1で初瀬呼ばれたこと自体が謎。
倉田も含めてハリルのお気に入りチームに所属してたから選ばれてた感がある
583467☆ああ 2019/12/03 12:43 (iPhone ios13.1.3)
ガンバと名古屋の観客動員数は羨ましいものがあるなあ。上位に入らなくても27000人も来ればそれなりに行って盛り上がりを見て楽しむことは出来る。
実際、応援席以外の席での盛り上がりは1万人と2万人は違うよ。ゴールはそうだがそれ以外で特に。
583466☆ああ■ 2019/12/03 12:42 (iPhone ios13.2.3)
今の順位は神戸の力を表しているが初瀬で失点した点数は少なくなかったことも事実やで
583465☆ああ 2019/12/03 12:41 (iPhone ios13.1.3)
福岡でも同じことしてるんだからポジションのせいには出来ないでしょ
負けの原因になった、敵にパスしたり、クリアミスはポジション関係ないよ
583464☆ああ■ 2019/12/03 12:36 (iPhone ios13.2.3)
初瀬は確かに考えられないようなポジション取りだったり正直酷かった。
でも彼1人のせいで神戸が今の順位だなんてことは無い。
チームとしての力がなかっただけ。
583463☆ああ 2019/12/03 12:34 (iPhone ios13.1.3)
内田は超高額サイドバックだが、あまり活躍しなかったな。
なぜかやたらインタビュー記事は多いが。
583462☆ああ 2019/12/03 12:33 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ■
てか初瀬て地味に2017のe1代表なんだな、神戸に強奪されて干されてj2レンタルとか人生くるいまくりやな
(iPhone ios12.4)
2019/12/03 12:08
試合見てから言えよ
干されても仕方ないポカしまくりだったぞ
彼のおかげで神戸は今の順位だし
583461☆ああ 2019/12/03 12:33 (iPhone ios13.1.3)
浦和は給料ほんとにいいよな。
補欠の給料がすごい。
本気で大鉈振るいまくって世代交代始めたら怖いよ。
583460☆カステラ 2019/12/03 12:28 (SOV39)
どこが優勝しようと興味ない。
どこが降格しようと関係ない。
嫁がいてお腹に赤ちゃんいるのにボーナスがない俺には優勝や降格は関係ない。
生活が大変でお金のやりくりがしんどい貧乏な俺は生活のことでいっぱいいっぱい。
ちなみにグランパスサポ。
同じような状況の人いたら頑張ろうぜ。
583459☆ああ 2019/12/03 12:27 (iPhone ios13.2.3)
ミシャがいるから想像はしやすいけど
札幌だと進藤福森を外す価値が森脇にあるのか考えたらね
そしてベンチにそんな高給取りが欲しいかどうか
↩TOPに戻る