過去ログ倉庫
584183☆ああ 2019/12/04 22:07 (iPhone ios12.4)
広島枠ってのやめてくれや。
佐々木は対人は強いし、鋭い縦パスも入れられる。この前のは慣れないサイドバックをやらされ、守備をしない中島とも組まれるという最悪の状況だった。
3バックならかなりの戦略よ。
584182☆ああ■ 2019/12/04 22:06 (iPhone ios12.4.1)
投票者が良いと思った選手に投票するんだから、決め手は人それぞれでしょ
584181☆ああ■ 2019/12/04 22:05 (SO-01K)
他に田中に比べて相応しいと言える選手がいなかったのが決め手
584180☆ああ 2019/12/04 22:04 (iPhone ios12.4.1)
エドゥアルドネットからポジションを奪った守田からポジションを奪って、1年間継続的に活躍したとか?Jリーグではないけどトゥーロン国際、ブラジル戦のド派手な活躍が大迫を凌駕するよね。
584179☆ああ■ 2019/12/04 22:04 (iPhone ios12.4.1)
大島田中のダブルボランチに
仲川遠藤のサイドはめちゃくちゃ楽しみだな
ま、監督がそこまでの起用するとは思えないけど
584178☆ああ 2019/12/04 22:02 (iPhone ios12.4.1)
いや、ふさわしいと思うけど、なんか決めては?って話だから
584177☆ああ 2019/12/04 22:00 (iPhone ios13.1.3)
残留どうなりますかね?
優勝よりワクワクする
584176☆ああ 2019/12/04 21:56 (iPhone ios13.1.3)
一級在宅士w
584175☆ああ 2019/12/04 21:55 (iPhone ios12.4.1)
田中碧のブレイク具合はベストヤングプレーヤー賞にふさわしいと思います。大迫はそこまでブレイクした感は薄い。 MVPは仲川意外には思い浮かばないかな。
584174☆ああ 2019/12/04 21:51 (iPhone ios13.2.3)
召集するなら、佐々木翔じゃなくてベガルタ永戸だろ?
584173☆ああ■ 2019/12/04 21:50 (iPhone ios10.3.1)
まぁキーパーは評価されにくから大迫が不利かなぁ。田中碧のシュートを1本止めたら勝ちでもないし。ただ外国人キーパーも多い中であの年齢でJ1シーズン戦えたのは凄い。田中碧の方が大迫より試合出てないけどインパクトはあった。田中碧ってリーグの得点はその1点だけ?結構点も取ってそうなイメージ
584172☆ああ 2019/12/04 21:50 (iPhone ios13.1.3)
来年以降になるけど、代表監督は長谷川監督、代表コーチは片野坂さんがいい
オリンピックには間に合わないけど
584171☆ああ 2019/12/04 21:50 (iPhone ios13.1.3)
来年以降になるけど、代表監督は長谷川監督、代表コーチは片野坂さんがいい
オリンピックには間に合わないけど
584170☆ああ 2019/12/04 21:40 (iPhone ios12.4.1)
大迫からのゴールか
それは大きいっすね
584169☆赤ちゃんゾンビ 2019/12/04 21:39 (SO-02H)
代表の話題になると皆仲良し笑
↩TOPに戻る