過去ログ倉庫
590715☆アああ 2019/12/11 18:49 (SH-03K)
男性
18:46
オリヴェイラ、1冠じゃないよ(笑)
590714☆ああ■ 2019/12/11 18:47 (Chrome)
大槻続投も謎だけど
J2昇格した群馬からJ2降格した松本の監督になる布が一番謎
590713☆ああ 2019/12/11 18:47 (iPhone ios13.1)
大岩監督退任が鹿島崩壊が始まる気がする
590712☆ああ 2019/12/11 18:46 (L-03K)
オリベイラ馬鹿にしてるけど、ちゃんと一冠はとってるだろ。
590711☆ああ■ 2019/12/11 18:45 (iPhone ios12.4.1)
名古屋
うちなんも情報ない
章男さん本気になってくれんかな
590710☆ああ 2019/12/11 18:44 (iPhone ios12.4.1)
モンテルタ仙山ですか?
590709☆ああ 2019/12/11 18:42 (iPhone ios12.4.1)
仙台は山形から抜く前に汰木と阪野の回収をしよう。2人とも山形時代の方が輝いていた。
590708☆ああ■ 2019/12/11 18:39 (iPhone ios13.1.3)
山形を捨て個人昇格、木山。
590707☆ああ■ 2019/12/11 18:38 (iPhone ios13.1.3)
木山はベガルタか。
590706☆ああ 2019/12/11 18:38 (Chrome)
18:29ほんとそれな
横浜は選手抜けてもその分やべーやつ補強してたし、東京・川崎はちゃんと軸になる良い選手は手放さなかった
鹿島は監督で負けた訳じゃなくてフロントの援護不足としか思えない
少なくとも育成兼なのかガチで優勝狙うのかはっきりさせときゃよかった
590705☆J2サポ: 2019/12/11 18:35 (SO-03J)
木山監督就任!
とうとう発表ありました。
山形は戦々恐々でしょう、愛媛→山形の際に主力数人をお土産にしましたから。
山形はタレント揃い、ルーキーながらブレイクした坂元を筆頭に大槻弟・山岸・井手・中村・松本・櫛引。
どれを見ても実力を備えた選手ばかり、山形は戦力ダウンの危機ですし、仙台さんは戦力増強のチャンスです。
やはりプレーオフ敗退のチームは草刈りの主戦場になりますね。
590704☆ああ 2019/12/11 18:34 (iPhone ios12.4.1)
大槻さんへは同情出来る点も多いけど続投が信じられないよな。
590703☆ああ■ 2019/12/11 18:31 (iPhone ios13.1.3)
メンタルお化け
・本田圭佑
・久保建英
・大槻毅
590702☆ああ■ 2019/12/11 18:29 (iPhone ios13.1.3)
浦和のあの成績で辞めない大槻のメンタル。
強すぎだろ。
590701☆ああ■ 2019/12/11 18:29 (iPhone ios13.2.3)
大岩政権の主な放出(引退も含む)選手
・植田直通
・昌子源
・西大伍
・安西幸輝
・金崎夢生
・鈴木優磨
・小笠原満男
・安部裕葵
一部主力じゃない選手いたとしてもさ
これだけ引き抜かれて優勝しろと言う方がおかしくね。2年半で最終ライン全員総取っ替えとか正気の沙汰じゃないしょ。
↩TOPに戻る