過去ログ倉庫
595285☆ああ 2019/12/17 21:11 (iPhone ios13.2.3)
人と金が東京に集中するから京阪神以外は難しいね
595284☆ああ 2019/12/17 21:06 (iPhone ios13.1.3)
Jリーグは近畿地方が少な過ぎる。
滋賀、奈良、三重、和歌山はどうしたんだ?
595283☆ああ■ 2019/12/17 21:05 (iPhone ios12.4.3)
理想のJ1
甲府は?
595282☆ああ 2019/12/17 21:04 (iPhone ios13.1.3)
柏の強気は過去のJリーグで降格後1,2年でJ1に復帰したチームの一年目の結果を見ると理に適っていないわけでもないよ。
降格して2年以内は割と戦力が落ちていないから昇格しやすいし昇格一年目のチームはJ1では未知数で対戦相手に対策されにくい。
柏以外なら広島、ガンバ、セレッソ、磐田がそうだったように思う。
595281☆ああ 2019/12/17 21:02 (iPhone ios13.3)
将来理想のj1
弱そうw
595280☆ああ■ 2019/12/17 21:01 (iPhone ios12.4.3)
関東J1
関東18チームでJ1経験チームが11チームもあるんだね
全チームは無理でもいつかほとんどのチームがJ1に上がる可能性はある
595279☆ああ 2019/12/17 21:00 (iPhone ios13.3)
長崎ない
595278☆ああ 2019/12/17 21:00 (iPhone ios13.1.3)
鹿島を弱いとまで思ったことは無いかな
常に上位にいるのは最近では鹿島と川崎だけ
この2チームが少し上にいるイメージ
横浜や神戸といった変化してるチームが出てきた事でこの先どうなるかは分からないけど
595277☆ああ■ 2019/12/17 20:59 (iPhone ios13.1.3)
J1に在籍ありクラブのみ
大都市クラブ
東京ヴェルディ
FC東京
横浜FM
横浜FC
川崎フロンターレ
名古屋グランパス
G大阪
C大阪
ヴィッセル神戸
アビスパ福岡
中都市クラブ
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
アルビレックス新潟
浦和レッドダイヤモンズ
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉
柏レイソル
清水エスパルス
ジュビロ磐田
京都サンガFC
サンフレッチェ広島
田舎クラブ
モンテディオ山形
鹿島アントラーズ
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
松本山雅
徳島ヴォルティス
大分トリニータ
サガン鳥栖
595276☆ああ 2019/12/17 20:58 (iPhone ios12.4.3)
男性
将来理想のj1面白くなさそう、上位と下位はっきり分かれそう
てか、そんだけ関東に執着する人ってなんかあったんですか??
普通に九州や北海道、東北のアウェイ遠征っていつも行かないから楽しくないですか?
サッカー観戦がてら自分の知らない料理や土地に触れるのも醍醐味だと思うんだけどなぁ
595275☆ああ 2019/12/17 20:56 (iPhone ios13.2.3)
男性
鬼木でもう一年でいいけど渡邊か片野坂でどうなるかも見てみたい
595274☆あかさ 2019/12/17 20:54 (iPhone ios13.3)
本当にJリーグ全体見ても関東にあるクラブが多過ぎる。
関東はやきうよりサッカーの方が競技人口が多いから仕方ないかもしれないけどなんか不公平に感じるね。
595273☆将来理想のJ1■ 2019/12/17 20:52 (iPhone ios13.3)
関東サッカー王国18チームJ1へ
将来理想のJ1へ
川崎(神奈川)J1
湘南(神奈川)J1
横浜M(神奈川)J1
横浜FC(神奈川)J1
YS横浜(神奈川)J3
相模原(神奈川)J3
FC東京(東京)J1
東京V(東京)J2
町田(東京)J2
武蔵野(東京)JFL
浦和(埼玉)J1
大宮(埼玉)J2
柏(千葉)J1
千葉 J2
鹿島(茨城)J1
水戸(茨城)J2
栃木 J2
群馬 J2
595272☆ああ■ 2019/12/17 20:48 (iPhone ios13.3)
20:40
ゴメン、なんかカンに触ったかな?マリノスや川崎、三冠時のガンバ、昇格即優勝の柏、どこも強かった。マジレスだけどなんか卑怯な方法、言葉尻で人種差別だの掴まれて、試合や勝ち点は何故か最後に負けてる印象。まぁ、それが強いなら強いでもいいけど。
鹿島を強いと思った事がない。弱いよ、鹿島。
595271☆ああ 2019/12/17 20:42 (iPhone ios13.3)
順位だけ見るのもいいけど、
割と関東クラブ、関西クラブにやられてるよ
↩TOPに戻る