過去ログ倉庫
597628☆青い鳥 2019/12/18 23:12 (503SH)
時間とともに自信を無くしていく表情の上田選手、連戦からかバテバテになっていく碧選手が気になりました。上田選手→小川選手に交代。碧選手→大島選手にしてやりたかったけど、大島選手、井手口選手コンビじゃバランス悪そうだし…
川辺選手をよんでみてもよいのではないか?と思いました。
広島色が強いのが気になるなら、佐々木選手を外して他のチームからにするとか。
597627☆ああ■ 2019/12/18 23:08 (iPhone ios13.1)
東京オリンピックやばくね?開催国だから出れるけどさ、、笑
597626☆ああ 2019/12/18 23:08 (iPhone ios11.2.1)
男性 30歳
☆ああ■
ポイチメモ「正正正正正」
(試合中、ポイチの屁をこいた数をメモる)
(iPhone ios13.3)
2019/12/18 22:58
え、何が面白いの?
説明して欲しいわ…クソつまらん
597625☆ああ■ 2019/12/18 23:07 (iPhone ios12.4.1)
日本代表は本当に監督に恵まれないね。
W杯ベスト8行けるメンツ揃ってたドイツ大会もジーコの放任主義のおかげでGL敗退、ザッケローニのパニックのおかげでGL敗退、カタール大会も久保、南野、富安という世界レベルが揃うであろう大会も森保とかいう無能のおかげでGL敗退か…下手すりゃアジア予選で敗退だしよ。
597624☆ああ■ 2019/12/18 23:05 (Chrome)
正直韓国も強かったわけではない
むしろ弱かったくらい
あれくらいの寄せで何もできなくなることに絶望したわ
597623☆あー■ 2019/12/18 23:04 (iPhone ios13.1.3)
↓
その年は広島県からの合格者が多くなりますよ笑
597622☆ああ 2019/12/18 23:04 (iPhone ios13.3)
ポイチジャパンほんと雑魚狩りは上手いんだけどね。同レベル以上になるとクソ弱いよね。
だから選手並べてイキらせてるだけのポイチは駄目なんだよ。
チームとしてのコンセプト、組織性、方向性、一体性がないことは素人目にも明らかだろ。
海外組込みのA代表でもU22でもそう。
このやり方ではドリブラーや小兵の技術屋が目立つのは必然だが、そんな好き放題やらせてくれるとこなんて各格下だけなんだから。
ザック、アギーレ、不評だけどハリルもW杯という目標に対してやってることは正しかったよ。
ポイチの照準がどこにあるか見えない。スポンサー忖度に派手に雑魚狩りがしたいのかね?
日本人監督でまとまりを求めるならU22に専念させろ。
A代表は世界のトレンドであるリバプールやシティのポジショナルプレーに取り組むべき。
597621☆ああ 2019/12/18 23:04 (iPhone ios13.1.2)
☆ああ■
ポイチメモ「正正正正正」
(試合中、ポイチの屁をこいた数をメモる)
(iPhone ios13.3)
2019/12/18 22:58
597620☆ああ 2019/12/18 23:02 (iPhone ios11.4.1)
来年の東大入試に森保の良いところを10個以上挙げろって問題出してほしい。
正答率3%も行かなそう。
597619☆ああ 2019/12/18 23:02 (iPhone ios12.4)
上田もなんかパッとしなかったし他に選んだほうがよさそうだな。もう少し鹿島で修業してきてくれ。
597618☆ああ■ 2019/12/18 23:01 (Chrome)
まぁ失敗することは誰にでもあるけど、そこから立ち上がる・立ち直すスピードが本当に遅いんだよな
修正力は大いに疑問
597617☆ああ 2019/12/18 23:00 (iPhone ios12.4.2)
爆ウケ。笑
597616☆ああ■ 2019/12/18 22:58 (iPhone ios13.3)
ポイチメモ「正正正正正」
(試合中、ポイチの屁をこいた数をメモる)
597615☆ああ■ 2019/12/18 22:58 (Chrome)
今季の中村航輔は伸び悩んだという評判だからね
クラブでも結構セットプレーの処理で繰り返しミスをしてるし、昨季までの方が良かったと言ってる人も多い
597614☆ああ 2019/12/18 22:58 (iPhone ios13.3)
E-1ですら優勝できないとか森保解任だろ
こんなんでW杯どころか予選も怪しい
協会は後任早く探してくれ
↩TOPに戻る