過去ログ倉庫
604164☆ああ■ 2019/12/26 23:57 (S1)
名前入力なしでいいと思うけどこんなああだらけなら。
604163☆ああ 2019/12/26 23:53 (SC-03K)
全くの他サポだけど
俺も今年のベストバウトはルヴァン決勝
天皇杯決勝も盛り上がってほしいけどあれを越えるのはムリだろう…
2位は浦和VS湘南
入れ替え戦も延長PKつければ盛り上がるのに
604162☆オールドファン 2019/12/26 23:48 (SO-02G)
11vs11でやりたい発言はラモス,ドゥンガあたりが現役で聞いてたらガチギレしそう
604161☆Jサポ 2019/12/26 23:46 (iPhone ios13.3)
この板、ああ ばっかりだな(笑)
604160☆ああ 2019/12/26 23:44 (iPhone ios13.3)
まぁ今年はPOでも話題になったからねぇ。
アドバンテージだろうとPKだろうと、レギュレーションを含めてね、制した方が勝者だ。
負けを認める潔さもカッコいいと思うよ。
ミシャもロドリゲスも所詮は負け惜しみ。
ちと水を差すよね。
604159☆ああ 2019/12/26 23:43 (iPhone ios12.4.1)
第三者がグッドルーザーをたたえるのは美しいと思うけど、みずからグッドルーザーを名乗るのはダサすぎる。
604158☆ああ 2019/12/26 23:40 (iPhone ios13.3)
ゆとりの考え方だよね
運動会で順位決めるのはどうなんですか?!
いや、切磋琢磨があるからこそ子供は成長するんですよ
いやいや、それで子供は悲しい思いをするじゃないですか?
その悲しい思いもまた成長に繋がるんですよ
なんか一連のやり取り見てこんなこと思い出してしまったw
不快ならスルーしてください、すいません
604157☆ああ 2019/12/26 23:37 (Chrome)
敗北を受け入れられない勝者より、敗北を恐れない勇者になれよ
604156☆ああ 2019/12/26 23:36 (iPhone ios12.4.1)
ミシャは強いチームを作ることには長けてると思うけど、タイトルを取るチームを作るには何かが足りない。
604155☆ああ 2019/12/26 23:34 (iPhone ios13.3)
綺麗事はたくさんだ。
敗者がいない?は?
ではショーでもやればいい。
勝者と敗者、光と影。
コントラストがあるからこそこの真剣勝負のプロリーグは面白いんだ。
604154☆ああ 2019/12/26 23:34 (iPhone ios13.3)
川崎サポだけど
ルヴァンに色々言っている人は川崎でも札幌サポでない人でしょ。
今年のベストバウト候補の一つ。
素直に讃えて欲しいね。
敗者が居ないってのは考え方の違い。
最終スコアは3-3でPKで5-4な訳で、
勝負の世界としてはウチの優勝だけど試合は3-3。
それだけでしょ。
604153☆ああ 2019/12/26 23:33 (iPhone ios13.3)
相手に負けたくないという気持ちが良いプレーに繋がるし、それが感動にも繋がる
「勝負」を度外視したら感動なんて生まれない
みんな勝負してるんだよ選手は
だからミシャの言葉は残念でならない
勝って言うならまだしも
604152☆鹿島■ 2019/12/26 23:32 (iPhone ios13.3)
敗者は、北海道コンサドーレ札幌。
勝者は、川崎フロンターレ。
これが事実。
604151☆ああ 2019/12/26 23:29 (iPhone ios13.3)
敗者がいないとするから違和感が出る
スラムダンクの田岡監督みたいに「敗因は私、選手は最高のプレーをした」とすればまだ…
604150☆ああ 2019/12/26 23:25 (iPhone ios13.3)
☆ああ
男性
あの試合に敗者はいない。
スタジアムやテレビで観戦していた多くの人たちに感動を与えることができたということそのものが、サッカーという競技が勝利を収めたということだ。
もちろん勝敗は決定したが、やはりあの試合において敗者はいない。
すばらしいプレーをした両チームの選手を称えましょう。
(iPhone ios12.4.4)
2019/12/26 23:15
「感動を与えること=勝利」
なのであればあの試合に限らずほとんどの試合において敗者は存在しないはず
「あの試合において敗者はいない」
これでは矛盾だわ
↩TOPに戻る